6/24お絵かきホットケーキ@ぐんまこどもの国 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

6/24(土)みせすです。

ぐんまこどもの国でのワークショップ
「お絵かきホットケーキのひみつ」無事終了!
 
{20870297-0626-4F54-81E2-4B25B529256D}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立青少年教育振興機構
「子どもゆめ基金」助成事業
6/24(土)ぐんまこどもの国児童会館
「お絵かきホットケーキの秘密」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食育科学講座 
キッチン☆サイエンス
「お絵かきホットケーキのひみつ」

科学のまほうをつかって、ホットケーキでおえかきに挑戦!
どうして焦げるの?タンパク質って何?
食のふしぎ、食と科学についてみんなで美味しく学んでみよう!
----------------------------------------------------------
【日 時】6/24(土)10:00~12:00/ 13:00~15:00
【参加費】500円
【会 場】ぐんまこどもの国児童会館
【持ち物】エプロン・三角巾・バンダナ・筆記用具
【問合せ】くらしとバイオプラザ21
【申込み】https://kodomonokunijidoukaikan.jimdo.com/

 
 
{B492FDB0-A827-4209-BE39-19FD766E0854}
 
くらしとバイオプラザ21のみなさんのおかげでのゆめ基金。
講師としてKKPのみせすでの2時間。
午前午後20名程度のみなさんと一緒においしく食育と科学の勉強タイム♡
{D4EB83F1-A205-462A-B1BB-203703F2515A}



朝イチで集合して・・・準備タイム。
ホットケーキを作ります。


image

今日はお絵かきホットケーキを作るよ!
ということで講義スタート!

image



みんなで生地を混ぜて
image

白い生地から黒い生地をつくります。

image

え、はちみつ!?

image

そうしたらお絵かき!

image

そしたら上に生地をかけて・・・

image

ひっくり返すと・・・・




image


じゃん!
わぁ・・・!!!
絵がかけた・・・・!!!


image

うまくできたら記念撮影!


image

そのあとは、
みんなでおいしくいただきます!

image


そのあとはなぞな卵の登場。


image


みんなで興味津々♫

image




そのあとは食育の勉強タイム!
・体内でも砂糖をとるとこげるんだよ!
・砂糖のとりすぎ




実は糖尿病がHbA1cだよ、ということ。
 

image

そんな、いのちを教育を。
 
image

そんな感じで120分のワークショップが終了!
めっちゃくちゃ笑いあうひとときでした。
image

 
---------------------------------------------------------
 < 参 加 者 の 感 想 >
--------------------------------------------------------
//ホットケーキをひっくり返すのが楽しかった!(※絵が出る瞬間)
//お絵かきが楽しかったです!
//またおうちで作ってみたいです。
//メイラード反応が知れた!
//ホットケーキを作るときが楽しかった!
//みせす先生が分かりやすく作り方を教えてくれたので上手にできました。良かったです。

 
image


//わかりやすく説明してくれたり、手伝ってくれる優しいみせす先生だったのでとてもありがたかったです。面白い実験も何個かやっていたので印象残りました。「科学者になりたい」と思っていったら名刺までくれたので優しいみせす先生でした。ありがとうございました!


image

 
//みせす先生だいすき!
//人間はタンパク質でできている!
//タンパク質がある!
//とても楽しかったし、面白かったです!
image
 
//ジュースの中には砂糖がたくさん入ってる!

image
//絵の仕組みがよくわかって勉強になりました!
//ホットケーキや体のことが分ってよかったです!
//絵を描いて生地をかけてひっくり返すと絵が見れたのでとっても不思議に思い、楽しかった!
 
//みせす先生が教えてくれた説明はとてもよくわかりました。みんなで一緒にホットケーキを作ってとって楽しかったです。


image


<保護者の声>
//絵がきれいに掛けたこと
//すごくわかりやすかった
//メイラード反応とタンパク質のことがよく知れた
//科学のしくみ。難しい言葉だけれど楽しかったです。
//どれも楽しかったです!
//子供も初めての体験を楽しんでいたようでよかったです。
//有精卵の中身が初めて見れたこと、フィリピンで食べられるというのが初めて聞いてびっくりしたのと食べられるんだーと驚きました。キッチンの科学プロジェクトと、おもしろく勉強になる、大人も目からウロコ。このような科学なら子どもも興味持も楽しさも心に残る最高の講座となりました。またぜひ第2,3回とやってください!ありがとうございました!

image
//小さい子にもわかりやすい説明とスライド、話し方など気さくな感じがよかったです。
はじめはチョコペンで書くだけかと思っていましたが蜂蜜を入れてまず描くということを知り、その理由などスライドでも説明していただきよくわかりました。

image


//有精卵を割ってみたのがびっくりして楽しかったそうです。
//ホットケーキにかわいい絵が描けたことがうれしかったそうです。
//たくさんの食べ物をバランスよく食べることの大切さが分かりました。
//ペットボトルのジュースにはたくさんの砂糖が入っていることにびっくりしたようです。



//お友達と一緒に楽しく作れてよかったです。小1の娘にはスライドの内容は少し難しく感じましたが家でもこのイベントの内容を親子で話せたらと思います。


//おうちでおとうさんに作ってあげます。

//絵だけが浮き上がってみるのが楽しかった

//わかりやすく楽しめました!


image

//ひよこの卵、話は知っていましたが、実物を初めて見れて良かったです。
//有精卵を割るのをはじめてみました。科学と料理の貴重な体験ができました。子供も楽しそうでよかったです。今日のお話を小3の自主学習で発表したいと思います。皆でわいわいお料理、楽しかったと思います。


image

//ペットボトルの砂糖の量のお話は今後参考にしたいです。
//砂糖のとりすぎが老化につながるということが印象に残りました。
 
//どんな仕組みでホットケーキの焼き色が出るのか興味があり参加しました。科学的な視点もあり、とても勉強になりました。娘もとても楽しそうでよかったです。ありがとうございました!
//日常生活で料理を作ってこげができますが、その反応をメイラード反応ということを初めて知りました。

image
 
//大人もとても勉強になりました。科学的なものと食育まで取り入れたたのしめるかつ、小学校でぜひまた先生の講座に参加したいです。みなさんが優しくてありがたかったです。

image

 

 
 

 

//自分で材料を混ぜたり子供がとても楽しそうにやっていました。
//メイラード反応という言葉を初めて知りました。糖分のとりすぎは老化の原因だと知り食生活を気を付けたいと思いました。
//普段の生活で砂糖をとりすぎているのかなと思いました。親子で気を付けたいなと思いました。子供たちも楽しそうでよかったです。
 
//先生がこどもたちに楽しくなるように科学的なことを面白くわかりやすく教えてくださったのがよかったです。
//みせすがとてもかわいくて話も分かりやすく楽しかったです。

 
参加いてくださったみなさま、
朝早い時間からいらしていただいた、くらしとバイオプラザ21の田中さん、
協力してくださったこどもの国のみなさま。本当にありがとうございました!!

 
image




・・・・・・・・・・・・・・・・
ボランティア以上、プロアマ以下としての、サラリーマンやりながらの食育。
器具準備や買い出しに追われたり、今日明日行われてる食育の学会にも行きたいのに、
何でイベントやろうとしたのだろうと、
何度も心折れそうにくじけそうになりながらも、アンケートみて。

image


-----「みせすせんせいだいすき♡」

image





その言葉に、子供達の笑顔の様子にすべての疲れが吹っ飛ぶのです。
ああ、またがんばろうって。

まだまだ無力の自分に情けなさを感じつつ、
心から泣きたくなるほど嬉しい気持ちに支えられ、人の繋がりを感じる。

image

「科学者になりたい」っていって、
私に話しかけてくれた、
めっちゃくちゃかわいい女の子♪
みせすに出会ってくれて、ありがとう。
参加してくれて、ありがとう。

こういう子に会えるときが、私のいきているよろこび。


食育ってこんな連続。
食育が繋いでくれる人との出会い、教えてくれる当たり前の大切さ。

 
image

去年、ぐんまこどもの国でワークショップをして、
それから1年後。
こうしてまたワークショップができる喜び。


ぐんまこどもの国の職員のみなさんが、大好き。
----------------------------------------------------

群馬県の太田で生まれ
ずっと小さい頃から遊んでいた、
ぐんまこどもの国。

こうして、今年は「国の助成金」をもらって
「講師」としてできることが、
本当になによりも嬉しくて、
光栄でしかたない。

ぐんまのこどもたちに還元したい。
ぐんまで食育を頑張りたい。




いつかは群馬に帰り、
結婚して子育てをして、
そして、
群馬で。食育を。


そのために今は東京で修行しているような身。
手間をかけて丁寧に、大切なことを少しずつ、頑張っていきまので
これからも暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
 

image

 
ちなみに!!!
実は11月にもイベントやります♡
ぜひお楽しみに!
 
{9D608828-B2CC-488A-B01F-6A5F9055CCBC}


 
===========================
◇◆◇出前授業・承ります◇◆◇
===========================
{2EA406BA-13CA-4B0E-871A-086042B7780F}
KKPでは、出前教室(科学実験教室・料理教室・セミナー)を受け付けています。
(※要材料費・交通費・講師料。詳細はお問い合わせください)
●親子で楽しむ食育教室
●こども料理教室
●夏休みの自由研究
●食育と環境教育のワークショップ
 
子供向け、親子参加、大人向けまで、みなさんと一緒に、すてきな時間を共有できたら。
いつでもどこにでもいくのでお気軽にご連絡ください。
◆KKPアドレス:kkp8813@gmail.com
◆代表直通:kaneko.hiroko93@gmail.com(金子)
_________________________
子ども向け食育ボランティア団体
 「キッチンの科学プロジェクト(KKP)」
 〜科学を通じて食の大切さを伝えます〜
http://ameblo.jp/kkp2013/
代表 講師 みせす(金子 浩子)
kaneko.hiroko93@gmail.com