
あい
あい
それは
まぼろし~
私のSS席の夢は
まぼろしに終わりました
懸賞されているみなさまは
きっと引きが強いから
良いお席だったのでしょう
SS席の方もいらっしゃるのかな?
当選倍率10倍?だったみたいで
なかなかの激戦だったようで
そんな強運の集まりの中から
SS席を引くだなんて
そんな強運
我が家には残っていませんでした
結果、B席
もう衝撃すぎて
お昼ご飯食べながら
ブログ更新しちゃいました。
1,000円で1口を
9口応募していたので
切手代等合わせて
約1万円かかってるんです
せめてA席は
引いてくれよ~
夫よ~
(泣と怒と笑とごちゃ混ぜな感情)
「B席はじめてなんやろ?
サプラーイズ」
なんて言ってきて
そんなサプライズいらんわー
「ちぇっっっ」
お昼ご飯の時間は
お葬式のようでしたちーん
ですが、ここは
宝塚大劇場
はじめてのB席は
思っていたより観やすくて
さすが宝塚だなと思いました。
これが3,500円なら
とっってもお得
ガチ応募の私は、、、
お察しください
柚香光さんの最後のお話も面白くって
お土産も二人分いただけて

カールおじさんも公演に合わせて
衣装(小道具)チェンジしていて
明治の商品の展示もあり
楽しめました
こちらの公演は
2回目の観劇でしたが
2回目も
とっても素敵でした
明治さん、
素敵な時間をありがとうございました
夫がリベンジ燃えているので
また当選できるように頑張ります
グランドミラージュ
グランドミラージュ
また
会える日まで~
ずっと夫婦で口ずさんでいます

お盆帰る予定なので
お義母さんにお土産を買いました。
お義母さんが好きそうな
すみれの花(中はチョコクッキー)と
左はゴーフル缶です。
かわいい
チケット引き換えのときは
そんなに混んでいなかったのに
開演前は大混雑でしたね!
普段の公演の時より大混雑でした
休憩時間に買いに行きましたが
混雑はありませんでした
ハンカチも買ってあげたかったのですが
間に合わず
またの機会に
お昼はそじ坊で~

そんなにお腹すいていなかったし
何よりB席のショックが大きすぎて
軽めの注文しました。
夫は何食べてたんやろ?
空気読まず
なんか天ぷらとかついた
豪華そうなの食べていた記憶
「明日のパン」はふぇるへんで~
パンは袋の上から
ものさしとか固い真っ直ぐなもので
真上から勢いよく切ると
袋入りの写真のように半分に切れます
ちょっと潰れちゃうけど
包丁使わず汚れずとても便利です
めんどくさがりの我が家は
いつもこの方法
公演後に
夜ご飯を食べて帰ろうと思っていたのですが
どのお店も混雑していて
久々に履いた私のサンダルが
悲鳴をあげていたので
(サンダル壊れた笑)
そのまま帰ってきました。
これ応募して帰りたかったのですが~
スタンプ2つで応募できず
詳しくはこちらどうぞ↓
帰ってから
ミスドででもなんか買って
応募して帰れば良かったなぁと
ちょっと後悔しています
そんなこんなで
記憶に残る(笑)
1日でした
次回はSS席当選して
この日のことが
笑い話となりますように~
そして帰宅後、
不在届けはもちろん
ありませんでした
ちゃんちゃん

お読みいただき、
ありがとうございました