おはようございますニコニコ


オンライン片付けアドバイザー勉強中のカヨコです。


ご訪問ありがとうございますウインク


自己紹介


建坪9坪3階建て

LDK12畳 3LDK建売の小さなお家に住んでいます🏠


家族は夫、中学生の長男、小学生の次男の4人家族ですおねがい


オンライン片付けアドバイザー勉強中おねがい


お片付けすると家も思考も片付いて時間に余裕ができます。


簡単に片付く仕組みを作って、忙しいお母さんたちに自分の時間を持ってもらいたいというのが私の願いです照れ


お片付けを通して、自分も家族も大切にする暮らしを目指していますニコニコ




皆さんは、バッグはどれくらいお持ちですか?


私は、だいたい10個くらいありますが、結局良く使うのはこれだけ↓





もちろん季節によって、かごやファーのかばんも持ちますが、普段はこの4個でことたります。

あまり使わないバッグは、箱にいれて置いてあります。

なので、よく使うものは探さずにさっと取り出せますウインク

私はお気に入りを手入れして大切に使いたいタイプです。

そういう価値観

でも、かばん自体が好きだったり、お洋服に合わせて色々変えたいって方もいらっしゃると思います。

それはその方の価値観。

価値観は人それぞれ違います。

ただ、自分の価値観がわかっていないと、やみくもにモノは増えてしまいます。

自分に何が必要なのか?

自分は何が大切なのか?

かばんなら
見た目?
使い心地?
色が好きかどうか?
たくさん入る?

それがはっきりすると、お片付けも進みますおねがい

私も自分の価値観を洗い出すことでお片付けが進みました。

皆さんも1度考えて見てくださいねニコニコ


お読みいただきありがとうございました😊

いいね!フォロー励みになります。

よろしくお願い致します🙇