ありのままの私、ジェニーはそしてまた旅立つ の続きです。
さあ!準備は無事完了!
私は前日or当日切羽詰まってからしか用意できないオンナ…
愛しのオカンに会いに大阪へ出発進行~‼
遥々イスタンブールから9,000kmの旅でっせ‼
今日もクリックどうぞお忘れなく♡
我が家のストリートに出てみると…
愛しのシシ子は電気バイクシェアのmartiスクーターのシートで眠りこけていた。
ツルっと落ちるなよ💦
アディオス‼
シシ子‼
あなたにしばらく会えないワン♡
さ・み・し。
この左のスーツケース、今回オバハン(姑)に借りたんですが… 何故かと言いますとね…ムチャクチャ軽いんです‼何と‼たったの3.2キロですよ‼正味20キロ物入れれるんです~♡
アジアからヨーロッパへ、ボスフォラス大橋を渡る。試験が終わってばかりの息子のセゼロフ(あだ名)が運転し空港まで送ってくれた。
そうなんです…
実は、
今回は一人でなく、
オッサン(ダンナ)と一緒の里帰りと
なってしまいました…
オッサンおったら色々面倒… 食事も食べられへんしな💦
ヤツは…
私がひとりチケット購入した翌日、、
早速職場の上司と話し特別許可をもらったらしく、
(義母が老人ホームに入居し妻と一緒に行ってやりたい、とか言ったらしい。えっらい調子ええな‼)
その夜、帰宅するや否や、
喰らい付くように、
私と全く同じフライトチケットを手配した。
(2024年7月に再就職してばかり=有給休暇の権利は未だ有していないのに💦)
ヤツのガッツ振りには負けた…
何故ここまでして一緒に来たいんか…
(お義母さんに会いに行くんや‼)
それ、真っ赤な嘘や。
全く信じていない
私が一人で帰国するときは、スポーツ・エクイップメントとして預けなければいけないであろう釣りのロッドをオッサンの為に購入し、持ってきてあげる事は頑なに拒否させていただいているので、
最近購入したリールに合う、
絶対に欲しいロッドがあるので、
+プラス、
2月1、2日開催予定の
フィッシングショーOSAKA2025に行きたいから。
ワタクシ知ってんねん、アンタのこと。何度も行ったやろう‼
まあ、何にしても テイクオフ。
オッサンとパチリそういえばここ何年もオッサンと旅行はしていない。帰国は2年前一緒にした。コリアンエアー満席です💦
インチョンでイビキ爆睡のオッサン。なんで疲れてんねん💦
あともう一息~💦
関空では、
…ワタクシはジャポンなので入管素通り。
外国人のオッサンは…💦
混雑の極みで、なんと40分も待たされた💦
空港リムジンバス乗り場まで…💦
オーバーツーリズム過ぎやろう…‼どこもかしこも待たされてばっかりでウンザリした。
リムジンバスで、なんと‼
「補助席」に座らされたオッサンと、
小学校の遠足以来やなあ。こんなせせこましい席で背もたれも無いのにモチロン同じ値段です…
オツボネなんですが、ただでさえ窮屈やのに、横の席の人がバス出発するや否やすぐさま爆睡され、ワタクシの方に思いっきり しなだりかかられ、腕すら下ろせず…
ひょっとして気絶!? 羨ましいワ‼ お外でこんなに深い眠りにつける人‼ ❝さあ、眠りなさい、疲れ切った体を投げ出して❞ …か❓
チョッと 投げ出しすぎやろう…❓(ワタクシの右腹上に頭をもたれさせる…)
そうこうするうちに‥
ああ、私、大阪に来たんやね。
大阪の海は 悲しい色やね
さよならをみんな ここに捨てに来るから
窓から見える
黄昏に包まれる大阪の街
都会なのに、どこか泥臭い
私が生まれたこの街を眺めていると
いつもなぜか無性に悲しくなる
この街を離れてもう33年
幾度となく故郷に帰って来ても
またすぐに
さよならせねばならぬのを
良く分かっているから
ポエム BY キラズ
続く…
ではでは~
最後までお読みいただき ありがとうございます♪
ランキングに参加していますので、
是非クリック
お願いしま~す!
励みになりま~す ♡
♡歴代オスマン・スルタンをクリック♡