日本の1人当たりGDPは38位になり中堅国に | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

先日IMF(国際通貨基金)により
2024年度の
世界各国のGDP(国内総生産)および
1人当たりGDPが発表になりました。
 
GDPは、商品やサービスが
どれだけ生産されたかであり
経済規模の指標として
長らく重視されてきたものです。
 
 
日本はかつて経済大国で
西暦2000年には世界2位でしたが
最新ランキングでは
38位までダウンしてしまいました。
 
そして、上位との格差も
大きく広がってしまい
スイス104523シンガポール90674
アメリカ85812なんかと比べて
3分の1くらいになっています。
 
つまり、日本人は
これらの国の人と比べて
3分の1くらいしか
価値を生産できていないのです。
 
アジアで見ますと
シンガポールや香港はもちろん
韓国や台湾、ブルネイにも
抜かれています。
 
 
こうなってきますと
もはや日本は経済活動の場として
あまり魅力的でなくなります。
 
会社員として働くにしても
ビジネスをするにしても
リターンを得にくいからです。
 
かつて日本人は
東南アジア諸国をみて
「物価は安いけど、給料も安くて貧乏」
と思っていましたが
今は日本がそうなってしまったのです。
 
しかも、たちがわるいのは
他国は成長しているのに
日本は5年連続マイナス
ということです。
 
 
そんなわけで
もはや救いようがないレベルに
足を突っ込みつつあるため
脱日本や、外国人向け商売を
考えたほうが良いですね。
 
また、昨年は1年で
89万8千人も人口減ですし
多くの日本人が
仕事や勉強を頑張る気配もないので
復活する見込みも薄いと
考えたほうが良いですね。
 
日本で、日本人向けの商売を
やっている場合には
先細り間違いないので
速めに対策することをお勧めします。



★川島和正メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのアプリ版です!バックナンバー1ヶ月分も見れます!

 
★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!

maghis


★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓ 
⇒ 川島和正が直接指導する川島塾


kj2025new



★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!

川島インスタ


★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)    

川島ユーチューブ
        

★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ    

川島塾感想評判まとめ