とても多いです。
次から次へと仕事が出てくる中
それをギリギリの人数で
日々こなしている職場は
結構あるものなのです。
なぜかというと、経営者としては
ギリギリの人数にしたほうが
人件費が少なく済んで儲かるからです。
このような状況の中
従業員は大変だとか苦しいとか
辞めたいと思いながらも
「やめたら迷惑がかかる」とか
「自分だけ逃げる何で無責任だ」
と思って辞めない人が多いです。
自分さえ我慢すれば、同僚にも顧客にも
経営者にも迷惑がかからないで済むと思って
我慢し続けるわけです。
そしてまた、その姿を見た多くの人は
「よく頑張っていて素晴らしい」
というわけです。
しかし、もしあなたが
このような忙しい職場で
我慢して働いているのであれば、
さっさとやめてしまったほうがいいです。
なぜかというと、あなたが辞めたところで
同僚にも顧客にも
それほど迷惑はかからないからです。
もちろん、一時的に
同僚や顧客は困るのですが
あくまで一時的なものなのです。
あなたがいなくなったら
経営者は新しい人を雇うので
実際のところ
しばらくしたら同じ状況になり
誰もそれほど困らないのです。
経営者やマネージャーは
「辞めるなんて無責任だ」
と怒るかもしれませんが
余裕ある環境を作ろうとしないで
利益を追求する
会社のほうが無責任なのです。
というわけで、忙しい職場で働きつつ
「迷惑をかけないために我慢しよう」
と思っていても
経営者が得をして
あなたは損をするだけですので
さっさとやめてしまうことをお勧めします。
あなたがどれだけいい人であったとしても
経営者はシビアで
利益しか追求してなかったりしますので
そんな人に付き合っている
必要はないですね。
★川島和正メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのアプリ版です!バックナンバー1ヶ月分も見れます!
★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓
★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓
★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!
★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ
★川島和正メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのアプリ版です!バックナンバー1ヶ月分も見れます!
★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓
★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓
★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!
★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ