「5‐アミノレブリン酸が
新型コロナ感染を阻害」と
発表しました。
5‐アミノレブリン酸は
ヒト培養細胞において
新型コロナウイルスの感染を抑制し
濃度依存的に抗ウイルス効果を
示したということです。
これは人体での実験ではなく
研究室で細胞とウイルスと
5‐アミノレブリン酸を用いて
わかったことです。
5‐アミノレブリン酸とは何かというと
天然アミノ酸で
多くの食品に含まれていますし
サプリメントも発売されています。
5‐アミノレブリン酸と検索すると
何にどれだけ含まれているか
わかりますが、例えば
日本酒、ワイン、納豆など発酵ものと
バナナ、タコ、イカなどに
多く含まれています。
というわけで、実際にどれだけ
感染予防効果があるのか
まだはっきりとはわかりませんが
なるべく食べておくと良さそうですね。
世界中で新型コロナウイルスが
猛威を振るう中
日本人は他国に比べて
被害が少ないのも
食生活の影響かもしれません。
なお、この手の話をしはじめると
アルコールは殺菌力が最強
という話になるのですが
だからといって酒飲みが
ウイルス感染しないかというと
そうではありません。
ですので、多少は体に
いいんじゃないかくらいに
考えておく方が良いですね。
★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!
★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー20000突破!
⇒ 川島和正インスタグラム(フォロー大歓迎です!)

★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)
