汗を吸い込んだお布団はふとんクリーニングで! | レンタル布団 イワノのおしごと日記

レンタル布団 イワノのおしごと日記

レンタル布団、貸しふとん、ふとんクリーニング、布団乾燥、家電レンタルを大阪でしている株式会社イワノのブログです。

 こんにちは。

貸し布団、レンタル布団のイワノ です。

 

 残暑、お見舞い申し上げます。

 

今年のお盆は天候不良で雨続き。
九州や中国、四国地方、近畿、東海まで雨による災害も起きるほど

豪雨が続いています。

 

これから今週は雨が続くので何か異変があれば

すぐに避難しましょうね。
 
そんな中でも暑いのは暑かったり、ムシムシの日々が続いています。

もちろんエアコンが手放せない状態です。

 

 冷房をかけて、涼しい環境で就寝していても

実際には汗をかいている場合が多くて、その汗の水分と汚れは

布団が吸収してくれています。

 

 ですから、布団干しをして水分を蒸発させてふっかふっかのお布団に

するわけですが、汚れは布団干しではどうもなりません。

 

そんな時、水でさっぱりクリーニングしちゃうのが一番なんです。


レンタル布団 イワノのおしごと日記

 弊社のふとんクリーニングシステムは

専門の工場で一点一点、洗剤と水を使用して布団綿内の汚れまで

すっきりキレイにしてしまうクリーニングです。

 

 ですから、仕上がりがとってもふっくらして匂いなんかもキレイにさっぱり

します。

 

 暑い今だから “ふとんクリーニング”してみませんか?

 

お気軽にお問合せくださいますようお願い申し上げます。

 

 そして、株式会社イワノでは
お客さまが安心してお布団などをレンタルしていただけるように
社員・スタッフ一同あげて以下のことに取り組んでおります。
 
◎スタッフの手洗い、アルコール消毒の徹底、マスクの着用。
◎事務所・工場内の換気実施。
◎作業スタッフ同士の距離を開ける。(ソーシャルディスタンス)
◎配送車のアルコール消毒。
◎配送に使用する布団袋、寝具類はオゾン処理、高温での乾燥殺菌、クリーニング。
◎寝具、リネンに触れる時は手袋の着用(使用済みリネンの場合は別手袋で)

※新型コロナウィルスへのオゾン処理においてウィルス不活性化の有効性は
奈良県立医科大学で確認されています。また、高温(70度)での熱乾燥の有効性は
厚生労働省で推奨されています。

ご不明な点がありましたら

お気軽にお問合せくださいますようお願い申し上げます。

 


 

生活情報

にほんブログ村 その他生活ブログへ

 にほんブログ村