ユニーク★東北弁綿棒 | ~生活の核(CORE)のブログ~

ちょっと見てくださいこの綿棒顔文字


~生活の核(CORE)のブログ~



中身を見ると・・・


なんとビックリマーク綿棒一本の軸の表と裏に東北弁と標準語が印字されていますびっくり




~生活の核(CORE)のブログ~

では、少しご紹介音譜(‐^▽^‐)


東北弁「この綿棒いいって んがさへったべな!!」

標準語(この綿棒良いって あなたにいったでしょ!!)


東北弁「米沢牛は口とろげっから、一度食べてみれ~」

標準語(口がとろける米沢牛~たべてください)



~生活の核(CORE)のブログ~

綿棒の宣伝や名産の紹介などがあり、全部で28種類キラキラ


売り上げの一部がキラキラ東日本大震災の義援金キラキラとして寄付されるそうです



思わず読み上げると、東北弁をマスターしているかのようですよぺこ(笑)



東北弁って、なんだか味がありayaですね ドキドキ


では、最後に・・・
東北弁「東北わっつどいいじゃ~」キャハハ

標準語(東北最高~)



がんばろう日本えへん