1530gの低出生体重児の男の子

《29週6日で出産》

◆生後3日目◆



産後

避けては通れない

『胸のはり』


早産だったこともあり

その症状がやってくるのが

少し遅かったけど


やっぱり

来た~!!!


めっちゃ痛くて

パンパン。。。


看護師さんからは

「叶姉妹みたい」

と言われるくらいでした。。。


まぁ今まで

母乳でスムーズに行くこと無かったし

1人目程母乳にこだわらなくていいかな

と思ってたんだけど


母乳のメリットで


・早産児に必要な栄養が母乳に多く含まれていること

・退院が2週間早いという統計が出ていること


詳しくは↓


https://www.medela.com/ja-jp/breastfeeding-pumping/articles/inclusive-breast-milk-feeding/feeding-your-premature-baby-breast-milk



こんな記事見つけたら

完全母乳を目指すしかないよね!


母乳育児で良い思い出がない私が

目指せるのか

一抹の不安。。。



【私の母乳育児遍歴】はこんな感じ


◆1人目◆

激痛及び乳首が擦れて流血

完全母乳断念して、混合へ

それでも完全母乳を諦めたくなくて桶谷へ

けれども痛すぎて

乳首を吸わせるのが億劫に

半年ほどで母乳が出なくなり完全ミルク育児へ


◆2人目◆

乳首の流血や痛みはあったものの

3ヶ月目でようやく母乳育児が軌道にのる

けれど母乳を出すことによって体調不良が続き

10ヶ月で断念


◆3人目◆

諦めきれない完全母乳を目指し

痛いのを我慢

1ヶ月程で軌道にのり完全母乳に成功!

離乳食を良く食べる子だったので

1年でフォローアップミルクに変更




こんな感じで

『さぁやるぞ!』

と意気込まないとダメだったので


完全母乳を目指したい気持ちはあるけれど

無理はしない程度に

頑張ることにしました