夏穂さんが『やばい日本史』を紹介されていたので、

それを発展させて、Kizaxから2冊ご紹介します。

 

ここ数日漫画ばかりご紹介していましたからね…。

 

 

 

↑こちらを監修されている本郷和人先生の本

 

『考える日本史』 本郷和人

 

↓以前にいちどご紹介しました

https://ameblo.jp/kizax/entry-12421626647.html

 

 

 

 

『教科書一冊で解ける東大日本史』 野澤道生

 

 

内容紹介

 

この問題は小学校の教科書で解ける!
「遣唐使がもたらした制度や文物を、
具体例をあげながら120字以内で述べよ」
(東京大学入試問題・日本史1997年度第1問から抜粋)
受験生から社会人まで、

「歴史の本質」を衝く良問で一生モノの教養が身につく!

東大日本史の3大特徴 : 

1 教科書に書かれていないものは出ない

2 示される資料に過不足はない

3 「歴史の本質」を問う


自身の授業を解説したホームページが受験生や歴史ファンの間で人気を得た日本史の高校教員が、好評の市民講座「東大入試で学ぶ日本史」の内容をもとに書籍化。

 

オリジナルの「東大チャート」を埋めながら解けば、誰でも「歴史の本質」にたどり着く!受験勉強、ビジネスマンの学び直しに最適の一冊!

【目次】
0時間目 小学校の教科書で解くNHKドラマの主人公・

吉備真備と遣唐使

1時間目 5世紀から10世紀へ:神様が仏様はじめました
-仏教はいかにして日本に受け入れられたのか-

2時間目 8世紀:次男房前(ふささき)、参議となる
-官僚政治家藤原氏の躍進、ここに始まる-

3時間目 12世紀から16世紀へ:遠くの身内より近くの他人
-どう違うの?守護・守護大名・戦国大名-

4時間目 14世紀:建武の新政
-後醍醐天皇の恩賞は本当に不平等だったのか-

5時間目 17世紀:江戸時代初期の朝廷と幕府
-家康、天皇のお陰で神となる-

6時間目 17世紀から19世紀へ:家康公はそんなつもりではなかったぞ
-江戸時代、大船建造はなぜ禁止されたのか-

7時間目 19世紀:長州征討と諸藩への影響
-何、幕府が長州を攻める!? よし、長州に味方しよう!!-

8時間目 激動の20世紀前半:石橋湛山の「一切を棄つるの覚悟」
-協調外交はなぜ失われていったのか-

 

↓こちらのサイトもご注目

 

野澤道生の『日本史ノート』解説

http://nozawanote.g1.xrea.com/index.html

 

東大入試問題にチャレンジしてみたい方はこちら↓

(野澤先生の解答が見られますよ)

http://nozawanote.g1.xrea.com/02entrance_examination/todai/todai_examindex.html