1月も今日で終わりですね。
時間が経つのが本当に早いです

日本海側では大雪の被害が相次いでいるのに、
八ヶ岳を隔てた山梨では全くと言って良いほど
雪が降りません
でも近辺にあるスキー場の雪質はけっこう良いようです!
新雪ではないけれど、しまっていて滑りやすいとか
初心者の方や、スキーの腕を上げたい方にはピッタリかもしれませんね
そんな雪の少ない清里ですが、寒さでは負けていません
今朝の最低気温はマイナス15℃以下

なんだか日本ではないような数字です
もちろん日中も氷点下なので、ありとあらゆる所の水が氷ってしまいます
こちらは ポニー牧場とレストラン美味小舎の間にある
「木遊び舎」の外観です
ここでは木工体験やペイント体験をすることができます!
小屋の中には木で作られた沢山の動物やおもしろグッズがズラリ
綿菓子を自分で作ることもできて、
休日はお子様連れで賑わうスポットなんです
この木遊び舎にもレストランと同じように、薪ストーブがあるのですが・・・
その煙突から何やら奇妙なものが
「ほっ」と書いてある右上!! 何かわかりますか

拡大してみると・・・
こんなにアップにしても 分からないですよね
(分かりますか!?)
世にも奇妙なオレンジ色のつららです!
薪ストーブの煙突からとれる天然の木酢(もくさく)を
とれるようにした装置なのですが
あまりの寒さに 色付きのまま氷ってしまったという訳です
一見、鍾乳洞のアレかと思いましたが、
まさかオレンジのつららが出来るとは思いませんでした!
さて、明日からいよいよ2月。
「寒いほどお得フェア」が始まります

この寒さ
はいつまで続くでしょうか。。。
この冬は本当に本当にお得になる予感がしますね
みなさん、くれぐれも風邪には気を付けましょう~
時間が経つのが本当に早いです


日本海側では大雪の被害が相次いでいるのに、
八ヶ岳を隔てた山梨では全くと言って良いほど
雪が降りません

でも近辺にあるスキー場の雪質はけっこう良いようです!
新雪ではないけれど、しまっていて滑りやすいとか

初心者の方や、スキーの腕を上げたい方にはピッタリかもしれませんね

そんな雪の少ない清里ですが、寒さでは負けていません

今朝の最低気温はマイナス15℃以下


なんだか日本ではないような数字です

もちろん日中も氷点下なので、ありとあらゆる所の水が氷ってしまいます


こちらは ポニー牧場とレストラン美味小舎の間にある
「木遊び舎」の外観です

ここでは木工体験やペイント体験をすることができます!
小屋の中には木で作られた沢山の動物やおもしろグッズがズラリ

綿菓子を自分で作ることもできて、
休日はお子様連れで賑わうスポットなんです

この木遊び舎にもレストランと同じように、薪ストーブがあるのですが・・・
その煙突から何やら奇妙なものが


「ほっ」と書いてある右上!! 何かわかりますか


拡大してみると・・・

こんなにアップにしても 分からないですよね

世にも奇妙なオレンジ色のつららです!
薪ストーブの煙突からとれる天然の木酢(もくさく)を
とれるようにした装置なのですが
あまりの寒さに 色付きのまま氷ってしまったという訳です

一見、鍾乳洞のアレかと思いましたが、
まさかオレンジのつららが出来るとは思いませんでした!
さて、明日からいよいよ2月。
「寒いほどお得フェア」が始まります


この寒さ

この冬は本当に本当にお得になる予感がしますね

みなさん、くれぐれも風邪には気を付けましょう~
