こんにちは

 


やっと梅雨らしい雨が降ってきました☔

 



雨が降る前にと


「どくだみの花」を摘んできました。

 

image


道端のどこにでも逞しく咲いている


「どくだみ」は


独特の臭いで子供の頃は嫌いでした(笑)




でも今の私にとっては宝の草🍃


白い花が清純で可愛くてたまりません(笑)

 

image


二千年以上前から民間薬として使われてきた


「どくだみ」は歴史も古く


その効果はとても大きいものです。

 



「どくだみ」とは毒を溜めるのではなく


矯めて(改め直して)


毒下しをするという意味なんですね~👌

 



浄血、利尿、殺菌、毛細血管強化、止血等に役立ち


常用すると胃腸が丈夫になり


高血圧や動脈硬化等の予防や


治療に使っても効果があるそうです。
(東城百合子著「野草の自然療法」から抜粋)

 

 




「どくだみ」の花は今が盛り…🌼


花と根をそのまま採取して干しました。


乾燥させてお茶にします。

 

 

image

先日、友達が


「どくだみのお茶をガバガバ飲んだら


お腹が痛くなって下痢して大変やったー


もう二度と飲まんー!」と憤慨していました😂

 


いくら薬草が良いと言っても


飲みすぎはいけませんねェ~(笑)


一日一杯で充分だよ~👌





どくだみの生葉は35度以上のホワイトリカーやウオッカ


又は無水エタノールに漬けてチンキにします。


今回はウオッカに漬けました。

 

image

チンキにしておけば


虫よけや化粧水、軟膏等々


いろいろ使えるので


これで薬いらずヽ(^。^)ノ

 



「どくだみ」だけでなく「ヨモギ」や


「スギナ」「ビワの葉」等々


私たちの周りには自然の恵みの宝物が一杯ありますね❣

 




自然の植物たちの見えないエネルギーを利用して


日々の生活に役立てながら


毎日のチョットした心がけで


健康を維持していくことが大切だと思います🙌

 



自分の身体の声を聴きながら

 

「自分の身体は自分で守る❣」


ってことが一番大事なことですね~\(-o-)/

 

 

 

自然の見えない力で鬱陶しい梅雨を

 

元気で乗り越えましようヽ(^。^)ノ