前編からの続き
私がシェルターの掃除を頑張ってる間、ダンナ君が 模様替え用に
購入してたラックを組み立ててくれてて
まだ、棚板の位置は全部決めれてないけど とりあえず設置
パイちゃん、これどうかな?
とりあえず、まだ模様替えは途中なんだけど ちょっと置いといて
この後、ちょっと買い出しに出かけて
で、
●30日の夕方の保護にゃん&パンダちゃん
猫部屋に行って
ダイゴ君(里親様募集中)と
リピアちゃん(里親様募集中)に、
いつも通りの夕食タイム~ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
それから、隣の しののめさん(人馴れ修行中)にも、
チュールをお出しして
それから、広縁に行って
サラミさん(里親様募集中)に、
いつも通りの夕食タイム~ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
それから、パンダちゃんにも
いつも通りに お薬&サプリ入りのチュールをお出しして
その後、カリカリにウェットを混ぜたのをお出しして
で、先に食べ終わったサラミさん(里親様募集中)は こうなってて
そこに、パンダちゃんが来て
お外を見たそうだったけど 冷気が来るので
スダレをおろしてるのでゴメンね(><)
キミはその状態で良いんだね(^^;)
で、2階にあがって 晩ご飯を食べて、ブログを書いて...
ちょっとシェルターの様子が気になって 外に出てみたら
うっすらと積もってて
シェルターの様子を確認して戻ってきて
あ~ パンダちゃん家に入ってくれて良かったな~って
しみじみ思った
ということで、12月30日の後編の記事でした。
では、また明日~
よかったら、
前に撮った動画や写真を、インスタグラムにあげてますので
良かったら見てみてください。
あと、メンバーのうめすけさんもインスタをされてますので
リンクいたしますね
それから、シェルターのお世話係さんも
インスタグラムをされてまして
シェルターの猫さんの様子も載せてくださってますので
良かったら見てみてください♪