茶道教室紅翠kou-suiは、ちょっとやってみたいなぁ~とお思いの方から、
継続的な稽古を望んでくださる方、
更に深めて行きたいとお思い下さる方
それぞれにお応えする茶道初心者向けの教室です。
茶道教室紅翠kou-suiはこんな教室です。 (ブログ記事)
https://kou-sui.com/ (ホームページ)
唐突ですけれど、、
オシャレをする機会作ってらっしゃいますか?
幾つになっても、どんな状況にあっても、「オシャレすること」って大切だと思うのです。
私が申します「オシャレ」って高価なもので身を包むということではありません。
いつもとは少し違うワタシになる時と場を持つということです。
こう申します私が一番大切にしていますのは「いつもの日常を丁寧に暮らす」ということですし、家仕事の時には作務衣、そして割烹着の私が、一番私らしい姿だと思っています。
けれど、皆様がお稽古にお見えくださる日には、
季節感も大切にしつつ、私なりにオシャレをしてお待ちしています。
「オシャレをする」ことは、「ハレとケ」を意識し生活にメリハリをもたせつものでもありますし、何より心も浮き立ちますでしょ!
身も心もシャキッと致しますから、健康維持にも良いのではないかしら・・
当方、茶和樂美会にお見えくださっています皆様は、お稽古と共に「オシャレすること」をお楽しみくださっているようにお見受けします。
月に一二度、「オシャレして出かける機会」を持つって、とってもステキなことだと思うのです
オシャレして集い、学ぶ楽しみを皆さまも是非!
詳しくは、紅翠HPをご覧くださいませ。