お金持ちは2種類いる | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

この前、面白い記事を読みました。

 

本物のお金持ちはポルシェやフェラーリには乗っていない

というコラムです。

 

お金持ちは合理性を考える。

だから、燃費とか、使い勝手の方が大事で、

見栄で選ぶわけじゃないから、

意外と国産車に乗っている

 

そして、見栄でお金を使わないから、

どんどんお金持ちになっていくんだ

 

という内容でした。

 

ここに出てくるお金持ち、

私が好きそうなタイプ。

 

 

でも、一方で、

お金使っても使っても増えていくから

どんどんお金使ってます

というお金持ちもいます。

 

貧乏人から見たお金持ち像そのままに

ブランドもの買い漁っていたり、

豪華なお食事していたり。

 

 

大してお金を持っていない人が

見栄でそういうことをするのは賛成できませんが、

有り余るほどのお金を持っている人は

それでもいいのかなと思っています。

 

お金をどんどん使って世の中に還元していくことも

大切ですから。

 

有り余るほどのお金持ちにしてみれば、

お金を使うことが社会貢献なのかもしれません。

 

 

要は、自分のポリシーを持って上品にお金を使っていれば、

それでよいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング