広島熊野筆 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

なでしこジャパンが、もらいはる国民栄誉賞の記念品が、広島熊野筆の化粧筆らしいよ~。

やるじゃん!!

と、あらま、お品悪かったかしら~。


ご隠居さんのお仕事の関係で、昨年、広島熊野の<筆まつり>に行ったんだった~。


岡山までは近いけど、広島は遠~~~い。






<ふでむすめ>

顔を出したほうがいいのか、悪いのか~わからないけど、写真とらせていただきました。

まだ、ブログしてないときね。


オーストラリアの小学生たちが、書道に参加していました。




すごいね~!!



なんだか、楽しそうです。




筆供養も~。




広場では、地元の太鼓の演奏も~。


体育館では、それこそ、熊野産の筆、化粧筆も売っていました。

その写真は撮ってないよ~。

今なら、撮りまくりだけどね~残念!


<白鳳堂>さんとかは、パリコレに使われたとか有名になってましたが、

このときもいろいろなメーカーがありました。


今回はメーカーは明かされてないとのことです。


化粧筆だけでなく、日本の熊野筆が皆様に知っていただくきっかけになればいいですね~。


帰り、広島市内で、紅葉饅頭<にしき堂>で買って、

広島お好み焼きのおいしいお店を紹介していただいて、

食べて帰りました。

おいしゅうございました。

写真、お店の名前が分からないのが残念です~。


観光の暇がなく、今度またゆっくり、街を歩きたいと思います。

子供のころ、広島に伺ったことあります。原爆の印象すごかったのを、思い出します。

ご冥福を祈り、今の平和を感謝しなければと、思いますが、軽々しく言えません。

失礼があったら、お許しください。


なでしこジャパンで、今日は<広島熊野筆>でした。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

読んでいただいてありがとうございます。

ポチッとお願いいたします。

ランキングUPを励みにしています。

よろしくお願いします。