バリアフリー | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

やっぱり、バリアフリーは、必要です。
昨日、春日大社は、バリアフリーじゃないから、たいへんでした。
もちろん、春日大社は仕方ないとは、思いますが...。
母が慣れた室内は、歩けますが、昨日の春日大社では、室内でも、ちょっとした段差があるので、
<怖い!怖い!>って、わたくしにしがみつくか、ぶらさがるんです~。
子供じゃないから、ヒョイとは持てない~。
たいへんでした。

婚礼の列には加われないので、10分位先に出て、神殿にむかったのですが、階段、砂利道...とても、無理!
断念して、控え室で待つことにしました。
だいぶ行ったから、戻るのもたいへん。疲労困ぱいしました。
今日、筋肉痛!!

トイレも、一応、洋式もあるけど、狭いので、ついて入っても、身動きできない。もちろん、バリアフリーじゃないから、手伝わないとあかんし~。
2回も行ったんだから...。

奈良ホテルに行ってからは、身障者用トイレ完備。
それは快適にできていますので、車椅子で入って、二人入っても、大丈夫!
とりあえず、車椅子に乗っておいて、いただきました。
違うトイレは、やっぱり、一人では行けない。
たいへんやわ~!

トイレ、トイレの一日でした~!!

そんなこんなで、あと、残っている全員さ~ん!!
はよ~結婚してくださいよ~!!



iPhoneからの投稿