2023年11月から不登校が始まった高1娘。
2024年2月から1日も学校に行ってません。

 

土曜日に担任の先生から電話がありました。

数Ⅱの出席日数が足りなくなったこと、

4月から転校するならぎりぎりのタイミングであること、

休学するなら本当に休学でいいのか本人と話したいこと。

 

土曜日はライブに行く楽しみがあったので、

すぐには話さず、帰宅後に話せそうなタイミングで話しました。

 

今の高校の定時制と公立の通信制にはいかない。

4月から私立の通信制にもいかない。

4月からは休学す。

私立の通信制はいつ転校するかはまだ決めてない。

今の同級生と同じタイミングで卒業できなくていい。

 

ということを確認しました。

 

どれも私がきいてこれでいいの?というと、

「うん」というだけなので、

本当にそれでいいのかどうかちょっと疑問が残るけど、

それでも自分から

「クラスのグルラからいつ抜けようかと思ってるから

一緒に卒業しなくていい」と言ってました。

 

クラスメイトとにそんな思い入れないんだなー。

とちょっと寂しかったけど、

本人がそれでいいならそれが答えですもんね。

 

で、それを先生にメールしたら、

「休学の方向で話は進めます。

数Ⅱについてはロイロノートで提出できないか

相談してくれてます。

学年主任と春休みにお伺いします。」

と返事がきました。

 

えっっ家来るの?

 

それ部屋片づけなきゃいけんやん。

そして、それを娘に話すのまたハードル高いやん…

 

一度、学校にいくか、行かなきゃ先生がくるって言ってるよって言ったら

「父さんちに逃げよ」って冗談めかして言ってました。

 

担任の先生も学年主任の先生も苦手で会いたくないんだそう。

苦手なだけで会いたくないなんて…

自分の人生を決めるんだから

嫌でもそこははっきりけじめつけなきゃとは思うけど、

それもまた娘にとって負担なのかな。

 

そもそも先生の圧がある話し方とか口調が怖いっていうのも

不登校の原因の一つで、

その先生に担任の先生と学年主任の先生も含まれてるってのは

お二人には言ってません。

 

いや、さすがに面と向かってそれは言いにくいです。

 

先生は𠮟咤激励のつもりで指導されてるわけですし。

現にほかのほとんどの生徒はそれを怖いとか思ってないか

思っててもやりすごせてて、

それを苦痛に感じてる娘が敏感すぎるみたいなわけだし。

 

あーこれ、家庭訪問の話、いつ娘に話そう…

頭痛いわー(T_T)