子育てカウンセラー協会インストラクター

ISD個性心理学協会インストラクター

ごう りかです。

 

ブログへご訪問ありがとうございますラブラブ

 

 

 【開催報告】とっても喜んでもらえたママ友2人での個別開催

 

とっても冬らしい寒さになってきましたね~

 

 

寒いの苦手ですが、京都出身の私にとって和歌山の冬は暖かい方です。 

 

 

先日、タッチケアの講習会で出合ったベビーマッサージ教室『hana』の山下先生からのご紹介でそのお友達と2人「赤ちゃんともちfamily診断」の個別開催をさせて頂きました。

 

 

産休中なので一般的にはお休みですが、まだ動けます(笑)

 

 

以前に受けてくださってたママから聞いて、ずっとずっと知りたいって思ってたんです!と言ってくださいました。

 

 

だって、知ってると知らないでは全然違うのが「赤もち」ですもんね!

 

 

「3歳になる長男がわからなくて・・・」とおっしゃっていた今回のママも聞き終わると「そうやったんや!もっと優しくできそうです」と言われていましたピンクハート

 

嬉しいご感想もいただいています・・・

 

長男の性格が理解できず、悩んでいたのでとてもわかりやすい説明でスッキリしました。これからはもう少し優しくできそうです。自分の性格の良いと所と、悪い所がよく分かりました。自信がつきました!子育て中の現在日々同じことの繰り返しで自分がないな~と自信を失くしかけてたので、とても癒されました。またいつか自分のやりたいことができる時間を持てるようになれば、やりたいことを見つけてやってみよう!と明るい気持ちになれました。家族の個性を理解してお互い良い所を高められたらと思います。

 

 

 

夫婦はもちろん親子でも全く個性が違うということに驚きました。「まさに、その通り!」と思い当たる部分が多くてすごく面白かったです。自分とは個性も考え方も全然違うんだということをしっかり知ることができて、とっても良かったです。     子育て&パパ育ての参考になりました。             自分らしく生きていきます!!

 

お話をしていて、どんどん笑顔になっていかれる表情が印象的でしたキラキラ

 

 

 

具体的な伝え方をお伝えすると

 

 

「そんな風には言ったことがありません。やってみます」

 

 

などといってくださり、早速帰って活用してもらえそうです。

 

 

聞いて、すぐに実践できる!

 

 

これも赤ちゃんともちの良い所ですねOK

 

 

 

また、「子どもがいると自分らしさは持ってはいけない、自分を犠牲にしないといけないと思ってましたが、そうじゃないんだ!って思えました」とも話してくださいました。

 

 

ママはつい子どものことで何かに躓くと「私の育て方が悪かった」と思ってしまいがちです。

 

 

だけど、そうじゃないことも多いです。

 

 

個性が違うから、自分と同じ方法では伝わらないだけかもしれません。

 

 

ママはどんな個性なんでしょう?

 

 

子どもさんはどんな個性なんでしょう?

 

 

それを知り、違うなら違った人に響きやすい伝え方をすればいいのです。

 

 

自分が普通ではない。

 

 

自分の子どもであっても自分とは違う人です。

 

 

その理解ができると他人とのコミュニケーションはグッと楽にスムーズになりますよルンルン

 

 

年末でバタバタだけど、子どもの個性・家族の個性を知りたい!という方は「赤ちゃんともちfamily診断」の郵送も行っていますよ。

→詳細はこちら