こんにちは。SENNOKI店長、岡本紗季です。

 

当店オリジナル商品、SOLシリーズは、

ウォールナット

アメリカンチェリー

ホワイトアッシュ

 

と3種類の木材から、木枠を選んでいただけます。

 

SOLをご紹介する特設サイトはこちらから。

 

更に、吉野杉が加わりました。

 

以前から、日本で育った木で商品を作ってみたいと思っていました。

そんな気持ちを、SOLをデザインしていただいたデザイナーさんに伝えたところ、

木にお詳しいその方がこう言われました。

 

「Japanese Wood と呼べるのは唯一、杉だけだよ。」

 

じゃあ、杉でしょう!

という事で、特に家具などを作るのに適している吉野杉を紹介していただきました。

 

 

 

奈良県南部吉野地方の山で育つ吉野杉は、

500年の歴史を持ち城郭や神社仏閣の建築にも使用されてきました。

そして近年では、酒樽や醤油樽の材料として、なくてはならないものに。

 

 

私が住む兵庫県でも、中ほどまで来ると杉の森に囲まれます。

見上げるほどに真っ直ぐそびえる杉の木々の清々しさ。

 

日本人の木の文化を支えてきた杉が、

私たちの商品に形を変えて、暮らしを輝かせてくれます。

 

何だか、有難い気持ちになりました。

ちょっと、特別な商品になりそうです。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

丁度良いミラー商品をお探しではありませんか?

木枠ミラー専門店「SENNOKI」

 

木の製品で生活を豊かに。

株式会社千代木工