鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba -4ページ目

一年ぶりの三ツ峠ロッククライミング

一年ぶりに三つ峠の岩場にクライミングに行ってきた


トレーニングでは何回も三つ峠は行っているが


岩場は久しぶりだ


トレーニングでは500mのペットボトル一つで登るが


クライミングとなると


ザイル・カラビナ・シューズetcと荷物が多く


登りで結構足腰にくる


この日は朝5時半に登り始めた


天候は曇りしかも冬型の気圧配置で気温が低く


霜が降りてる状態


目的地の岩場には7時ごろに到着


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


目に映る壁は


見るだけで心拍数が上がる


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


既に10人ほどのクライマーが


壁に向かっていた


始めは曇っていて岩がとても冷たく


手の間隔がマヒするほど叫び


正直、1本上って帰りたいと思った


だが1時間ほどすると


雲が抜けて晴天にニコニコ


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

風もなく最高のクライミング日和になった


上からの景色も最高だ


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

下から見上げると


高さを感じる

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


上から見下ろした



鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


山の上の方は紅葉が終わり始めている


下の方は紅葉の真っ盛り色鮮やかだ



鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


秋の匂いがする



鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

下の方に映る景色も素晴らしい

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


友人と二人


上ったり下りたりと


気が付けば太陽が東の空に



鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

今日の日を感謝して


太陽を拝む


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


下山途中に見た紅葉


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

初めての南アルプス

先月の始め、初めて南アルプスの北岳に行ってきた


残念ながら北岳山頂に登頂はできなかったが


いい経験をすることができた


ルートは広河原スタート

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


大樺沢を通り


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


二保近くまで行くと雪渓が見え始める


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


二保→白根御池


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


草すべりを通り


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


小太郎分岐から


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

北岳肩の小屋へ


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

ここから稜線になる


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


徐々に霧が濃くなり視界が狭くなってきた


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


稜線からの景色を期待していたのに


霧で全く景色が見れず・・・


気が付くと北岳肩の表札が出てきた



鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


この日の目的地


北岳肩の小屋に到着


出発から5時間


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


ここでテントを張り

明日山頂にてご来光をと思っていたが・・


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

夜、天候がさらに悪化した


雨・風が非常に強くなり


テントがいつ飛ばされるか不安で


寝れない夜を過ごした


朝になっても天候は回復せず、


ご来光どころか登頂も諦め下山した


途中の花たち


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

下山すると、徐々に青空が広がって


天候が回復し始めた(残念)


また来いってことだよな!北岳

十ニヶ岳2012・9・7

昨日、僕の好きな山の一つ


十二ヶ岳に登ってきた


(ブログでも度々紹介している)


今回は十二ヶ岳から毛無山ルート


このルートは最初の30分ほどが


結構な登り斜面で


目覚めきってない体には


かなり苦しむ


歩き始めて40分ほど行った場所に


最初の癒しポイントがある


林の中に日が差し込む瞬間


早朝でしか見られない


贅沢なひとときだ


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

太陽の光が林の中を少しずつ照らし始める


この時間は


時がとてもゆっくりと進んでるように感じる


林も目を覚まし始め

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

徐々に光が差し込んでくると


木々が慌ただしく揺れ動く


揺れる木々や葉に照らされキラキラと


光が反射している姿は


まるで妖精が林で遊んでるように思える

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


この神秘的な林の空間を抜け


30分ほど上った先では


富士山を正面に


左から山中湖・河口湖・西湖・本栖湖


の富士五湖の内、四湖が見渡せる


素晴らしいビューポイントに着く


まずは正面の富士山
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


正面、真下に見えるのが西湖

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


雲に覆われているが


右側に本栖湖が見える
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


左には河口湖、その奥に山中湖が見えるが


少し雲が多く見ずらい
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


今回一緒に上ったメンバーです


山ガールに対抗して山ボーイとでも言っておこう
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


自然と共に成長し


大地から力をもらい


大自然という終わりなき舞台で毎日過ごしている


最高の舞台です


なぜって、大自然はいつも人間を上回り、超えていくから。

2012年夏山ガイド

久しぶりのブログの更新です


今年の夏は富士山を中心にガイドをした


天候に恵まれた日が多く


素晴らしいご来光を、沢山拝むことができた


神々しくも豊かな時を与えてくれる光


まさに神が出てくるような瞬間だった


いくつかのご来光の瞬間をまとめてアップします


NO.1


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


NO.2


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


NO.3

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

NO.4


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


NO.5


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


NO.6


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


NO.7

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


天気が良い日は


伊豆半島・伊豆大島・相模湾・江の島まで


すっきり見える


夏山だといっても


3,000m級の山の朝は冷える


特に太陽が上がる前が一番冷え込む


その中をじっと待っている多くの人


ご来光が出た瞬間


険しい顔が、一瞬に笑顔に変わり


大きな歓声と拍手で湧き上がる


自然が偉大だと思う瞬間だ


富士山の醍醐味は


雲海、山頂で見る星空とご来光と


そしてあまり知られてはいない


士山の影目


太陽が昇り始めると


西側に富士山の影ができ始める


それが影富士ビックリマーク


これも富士山山頂での楽しみの一つだ


ダウンいくつかの影富士をご鑑賞くださいダウン


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


ご覧のように気温、天候により


影の色が全く変わって見える


そして登山中・下山中の楽しみは


景色です。


満月の時は月のご来光
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


雲がない時は周りの山々、そして森や街並み
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


この雲海も高所の山での魅力の一つだ!
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


今回ガイドした皆様方との記念撮影


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
天候により撮影できなかった皆様方もいましたが


2ヵ月ほどの夏山シーズンも終わり


山の季節は秋から冬へと急速に進む


登山をする人は


みんな山頂を目指して登頂するが


山頂にたどり着ける人も


たどり着いても悪天候でご来光を観れず下山した人も


高山病などでやむおえず途中で下山される人も


悪天候により途中下山した人もいる


自然は感動を与えてくれるが


厳しさをも与えてくれる


安易に登れる山だと思って


準備、装備を怠ると、命取りになりかねない


どんな山でも、十分な準備をし


無理のない登山プランを立てることが


登山をより楽しくしてくれる秘訣なんだと思う


そして旅(登山)の最終目的地は行く場所(山頂)に着くことじゃなく


出発地点に無事に戻ってくることが旅(登山)の


最終目的地ということを分かってほしい


最後にご来光の瞬間の写真をいくつか載せます
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


多くの人に感動と勇気と厳しさを与えてくれる自然


自分も自然のように


一人でも多くの人に自然の楽しさと厳しさと


そして感動を与えられるように


太陽みたいな存在になりたいと思う


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


5月の富士山

今年初、富士登山に行ってきました


登山に向けて数日前から天気図を確認し


万全のこの日にアタックと決めました


5月中旬といえども、山にはまだ雪がたんまり


雪の多いこの時期に登るのは


初めての意気込みです


雪山に向かう装備を怠らず

出発は朝の5時


予定通り、雲一つなく風もない


最高のコンディション
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

馬返しに、車を止め


冬山装備ということもあり


20kのザックを背負い

ひたすら山道を上って行く


1合目~六合目、花小屋までは


雪もなく鳥の鳴き声に、木漏れ日の中


気持ちよく進めた
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


一合目


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


二合目


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


三合目


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


倒木により道がふさがれている


場所も多くあった
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


四合目


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


五合目


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


少しガスがかかっていたが


下界の見晴らしは最高だった
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


五合目、佐藤小屋から


遠くに南アルプス山脈も見える

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


だんだんと気温も下がり


雪も少しずつ姿を現す


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


看板の通り、6月30日までは


山は閉鎖されている


ここからは自己責任区域


気持ちも引き締まる
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

五合目と六合目の間にある


日蓮さんの銅像


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

この場所を超えると


樹林限界である


ここからが過酷な富士登山のスタート


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


ちょうどこの場所が五合目からの


登山者との合流地点となる


山頂が目と鼻の先に見えるが


道のりは長い
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


花小屋まで来ると、気温も景色も変わり


全く別の世界に入った
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

冬山装備、アイゼン、ピッケルで


頂上を目指す

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


夏山とは違い、ルートは雪に閉ざされて


いるため、雪の上をほぼ直登していく
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


一歩一歩、確実に踏みしめながら


途中、外人の登山者とすれ違った

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
何人か登山者に出会ったが


ほとんどが外人であった


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

八合目辺りでコーヒータイム&


写真撮影


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

振り返ってみれば


下界は雲に覆われ


富士山らしい雲海に


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

歩んできた道を振り返りながら


先へと足を進める


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

写真では伝えられないが


鳥肌が立つほど綺麗な景色である


これが冬山の魅力なのだろう


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

時より雲が抜けて


下界が顔を出す
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

いくつかの八合目を過ぎ


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

ここが最後の八合目となる


この先、頂上までの直登は


今までの登山の中で一番辛かった
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

目の前に山頂が見えるが


この辺りから


なかなか一歩が踏み出せなくなり


正直なところ登頂をあきらめようと思った


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

放射冷却で、雪が固いため


油断すると滑り落ちてしまう


何度も足が崩れ倒れたが


やっとの思いで山頂に辿り着くことが出来た


辛かったが、頂上に立った達成感は


ここにいる自分達しか味わえない


格別なものだ


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


山頂周辺は雪に覆われ


山小屋も屋根まですっぽりと


埋まっていた

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


山頂到着時間16時過ぎ


約10時間の道のりだった


日没まで時間がないので


休む暇なく、下山開始
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


尻制動で滑って降りる


上りのきつさが嘘のように


楽しく下れた
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


馬返しに到着したのは


19時30分


全行程13時間30分


この時期も日本一高い山は


下界から観ると残雪に覆われ


緑とのコントラストが美しい


しかし、この時期登山となるとやはり冬山


おまけに天候が変わりやすいので


決して安易な服装、装備、気持ちでは


命とりになりかねない


まさに観るに美しい山、登る厳しい山


一緒に上った仲間達と


偉大なる自然と


持参したすべての道具と


またひとつ経験という財産を


体に刻むことができたことに


感謝したい


お世話になったアイテム


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

2012winterアイテム

今シーズンのアイテムを紹介します
$鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba
ニット帽 COAL
自分たちやその友達が身につけたいものを作るということ。それがどんな着こなしで、どう見えるのかを大切にしている。それこそが“スタイル”という信念が、COALの背景にはある。雪山以外でもオシャレなアイテムが沢山あります。


ゴーグル SWANS
レンズが豊富でいろんなコンディションに対応できる。winterだけじゃなくマラソン・トレラン・サーフィン・水泳・ゴルフ幅広くアイテムがある


ウエアー MILLET
フランスのブランドでアウトドア全般を扱っているヨーロッパ最大のアウトドアブランドです


ジャケット ALPENGLOW GTX JKT
保温性に優れたスキーフリースタイルに最適なゴアテックス®パフォーマンスシェルストレッチヴェノン2L使用ジャケット。全てにストレッチ素材を使用。フードはジップで取り外し可能。補強されたショルダー。前立止水ジップ。サイドにジップベンチレーション。胸ポケットは止水ジップが1つと大容量のフラップポケットが1つ。イージーアクセス™ポケット搭載。内側メッシュポケットが1つ、ジップポケットが1つ。ライクラパネル付パウダーカフはMIV4847パンツとコネクト可能。ライクラインナー付袖口。裾調整可能なコードストッパー付ストレッチドローコード。リフレクターはRECCO®システムを搭載。

パンツ CORDOVA GTX PANT
コネクティングシステムにより、ジャケットとの結合も容易にできるようになっている。素材は、ジャケットと同様にゴアテックス®パフォーマンスシェル・サッポロ3レイヤー。裏面が起毛しているのであたたかく、雪山を滑り降りるスノーアクティビティに最適なモデル。ズリ下がり防止のサスペンダーは、取り外し可能。左右の止水ジップ付きハンドウォーマーポケットのほか、右足の太腿部分にも大きめの止水ジップ付きポケットを装備している。また、大腿部の両サイドにも止水ジップ式のベンチレーションがあり、足元にはエッジガードとパウダーカフも付けられている。

ブーツ DEELUXEのEMPIRE
今期フルモデルチェンジ。左右非対称のアングルウインドウによる、粘り・弾力がありながら内側にスムーズなフレックス。かかと部分にはEVAスーパークッションジェルが搭載されており高速安定性、ビックキッカーでの衝撃吸収に優れている。アウター内側には(D-TEX)素材を使用、ブーツ全体を覆うブーティー加工を採用し防水性が格段にアップした。パークからフリーライディングまで何でもこなしたいスノーボーダーに最もおすすめしたいオールラウンドブーツ。

ビンディング UNIONのMC
UNIONが誇るテクノロジーのすべてを形にした業界内最軽量のハイエンドモデル。ヒールカップにナノテクノロジーを採用することで、優れた強度と驚くべき軽さを持つモデル。非対称カーボンハイバックは優れた操作性を約束する


ボード 4cards
数少ない国産自社工場ブランド0,01mmの密度で製造されるウッドコアが本物の乗り心地と完成度の高いボードを約束します。スペックをこれ以上自分用にカスタマイズできるボードはないと思います。グラフィックやソールも気に入ったデザインにできるので愛着も湧きます


それではこのアイテムでスキー場に行ってきます
                     ダウンダウン
今回の相棒は、黒川96102哲弘プロです

豪雪

今シーズンも豊富な雪に恵まれ


各地で最高なパウダースノーを


楽しめてます


雪国の住民は大変だと思いますが


僕らにとっては最高のシーズンです


今回はパウダー初体験したみんなも


自然の厳しさを感じられたと思います


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


そして山から戻った後、まんまと


インフルエンザA型にかかり


3日間寝込みましたカゼ


やっと起きられるようになり


ブログ書いてます


初めてかかったインフルエンザ


みなさん、沢山食べて、睡眠は十分とって


手洗い、うがいは必須


予防しましょう


自然のゲレンデ

今シーズン初、富士山の麓にも


ようやく雪が降り積もった


2日間降り続いた雪で


ここ富士山の登山道の「中の茶屋」で


積雪30㎝ほど


馬返しまで車で行こうと考えていたが


さすがに除雪車も入っていないので


中の茶屋で車を止め


ここからハイクする


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

中の茶屋から馬返しまでの距離


.8キロ


雪も多く、思うように前に進まないので


とても長く感じた


音もなく、深々と降る雪


動物の鳴き声も、鳥の鳴き声もない


静かな空間


時より木に積もった雪が落ちる音が


地響きのように感じる


静けさの中で、鼓動が早くなり


心拍数はどんどん上がっていく


額からは大量の汗が流れ落ちる


少しでも休むと体温を奪われるので


休みなく歩く


馬返しまで3.8キロ、1時間30分


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

やっと馬返し


ここで積雪50㎝くらい


結構脚がパンパンだが


ここからがハイク本番


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


鳥居の守り神「お猿さん」も


雪で覆われていて


ふと「笠地蔵」の物語を思い出した


何もかぶせてあげられなかった

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


1合目までは約15分


そんなに上ってないけど


気温は徐々に下がってきた


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

二合目


一合目から二合目までは50分かかった


時間の都合上、二合目からボードで


滑り下りることにした


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


中の茶屋から二合目まで


2時間30分


二合目から中の茶屋までは


20分で下りることができた

(もちろんノンストップで)


思ったより雪が重く


良いライディングではなかったが


良いトレーニングになった

チューナップ

冬の準備してますか?


いつも僕のスノーボードを


チューンしていただいてる


shopを紹介します


SHIFT tuning service


お店でスノーボード・スキーを購入して


そのままゲレンデへGo!


そんな方が殆どだと思いますが


実際はスノーボードも車やバイクと一緒で


快適に乗る為には自分に合った


チューンが大切なんです


雪質によってもワックスを変えたり


細かく言うと沢山ありますが・・・


自分の板のベースを作るのは


とても大切です


よく初心者で「板なんてどれでもいいや」


と思っている人もいますが


初心者ほどチューンが必要です!


チューンされた板であれば


上達の道も早いです


ぜひ、シーズン初め、こちらのshopに


問い合わせてみて下さい


047-424-1330


僕のブログを見たと言うと


オーナーの鈴木さんが


何かサービスしてくれるかも


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

久しぶりの海

先月末に


久しぶりに湘南の海に行った


ここは平日、休日に関わらず


波がある日も、ない日も


多くの人であふれてる


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba




鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


地元の子供たちだろうか

暖かい日だったので


海辺で遊んでいた


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba


波がよく4時間近くサーフィンをした


鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

11月だというのに、突然の夕立


あんなによく晴れていたのに

鬼頭 功オフィシャルブログ Powered by Ameba

あっという間に雨があがり


夕立が去った後の空には


虹が大きく輝いていた