いつもありがとうございます。
.
言葉であしたをつくる
絆コンシェルジュの英(はなぶさ)エルです。
.

.
三連休最終日をいかがお過ごしでしょうか…?
私は、U-NEXTで「白い巨塔」を見ていました。
.
田宮二郎が財前教授を演じた
昭和41年の劇場版です。
.
古い白黒映画の
ジリジリとノイズが入る、あの感じ、
味があっていいんですよね。
.
ということで、
語源を知って、使いたい言葉、
「医」についてをシェアさせてください。
.
.
初めて、「医」の原点を學んだ時、
.
そして、
「医」という言葉に触れる度に、
.
思い出すことがあるんですよね。
それは、幼い頃の母の話です。
.
母は、子どもの頃、
顔に大やけどを負ったというのです。
餅つきをしていた時、
煮え湯をかぶってしまったらしいのです。
.
母の生家は散髪屋を営んでいたのですが、
.
「姉ちゃんが大変だー!」と、
.
叔父(母の弟)が店にいる祖父に
助けを求めやいなや、
.
叔父は祖父から、
ありったけのポマードを渡され、
.
「拝み屋さんに拝んでもらわにゃ~」と、
.
祖父は物置から
リヤカーを引っ張り出し、
.
頭から顔から首から
べっとりポマードを塗りたくられた母は、
リヤカーに乗せられ、
拝み屋さんに向かい、
拝んでもらったというんですよね。
.
.
当時の医療事情はよくわかりませんが、
母の子ども時代の母の住む町では、
.
その身に何かが降りかかった時の
頼みの綱が拝み屋さん
=祈りの力だったのかもしれません。
.
.
奇しくも、
「医」の原点、
それは、「良心」と「祈り」です。
.
.
「医」の旧字は、
「醫 」ですが、
(『医殳』の下に【酉】)
.
さらに古い形は、
「毉」と書き、
.
『医殳』の下にある
【巫(みこ)】の文字が、
.
怪我や病気を治すのは、
【祈りの力】であることを
物語っているのです。
.
.
現代医学では、
.
医学=科学
.
と言われるように、
最先端の医療技術を結集し、
治療が施されます。
.
しかし、
科学とはおよそ正反対の
【祈りの力】が原点にあり、
.
祈りはおろか、
.
「医」…技術の矢を
(残ったのはこの部分だけ)
.
「殳」…どう扱うのか?
.
技術の使い手の在り方までも、
漢字から消え、
技術だけが残ってしまったのは、
何とも皮肉だな…と感じています。
.
.
もちろん、技術は必要です。
.
ただ、医療はもとより、
技術至上主義がもたらす世界は、
果たして、
私たちに本当の意味で、
幸せをもたらしてくれるのであろうか…?
.
同時に、
そうしたことも考えさせられます。
.
.
【毉】
  ▼
【醫】
  ▼
【医】
.
の字義を画像でUPさせていただきます。
もしよかったら、ご覧ください。
.


 


 

 

 

 

「今を元氣に、未来を創る」
王道毉學研究所参加中

.

.

.

最後まで

ご覧くださり、ありがとうございます。

.

.

このブログから

何かを感じていただければ幸いです。

.

.

よろしければ、お願いします。
励みとさせてください<m(__)m>

 

フォローしてね