博多遠征といえば恒例の行きだけフェリー移動。
フェリー移動が初めてのヨシムーははしゃぎまくり‼︎普通の高校生に戻ります。フェリーが傾くたびにキャッキャ言うてました。
9人で移動したんでみんなはしゃぎまくりで、修学旅行みたいでした。船から見えた瀬戸内海の初日の出最高でした!!
そう要するにフェリー移動でも、眠れなかったぁ。
トップバッター文原春世。
発表されてビックリ!対戦相手はネクストレベル中国四国王者でWBCムエタイ西日本代表選手。
自分のくじ運の悪さを呪いました。
ゴングと同時にトップギアで猛ラッシュ2ラウンド攻め続けフルマークの判定勝ち‼︎大金星をあげました。
そして、リアル栄養失調マッツー
なんとカミナリモン初挑戦で2連戦。2試合ともレッドカードを貰い、失点しながら大逆転。
本人曰く、公式戦5連勝。スパーリング大会2連敗らしいです。
そして、今回1番気が張ったのは勇磨の復帰戦
2015年RISE新人王決勝で大怪我をして、緊急入院した勇磨。今回は一年半ぶりの復帰戦でした。
しかしながら、試合1週間前に足首を負傷。
そして、今回1番気が張ったのは勇磨の復帰戦
2015年RISE新人王決勝で大怪我をして、緊急入院した勇磨。今回は一年半ぶりの復帰戦でした。
しかしながら、試合1週間前に足首を負傷。
右足がパンパンに腫れて、ほぼほぼ片足で振り回したフックがかすり、ダウンを奪いました。
なんつーパンチ力してるねん!
そこから、猛反撃をくらい、何度も一年半前の光景がよぎりました。しかし、彼はあきらめなかった。そこから奇跡の挽回判定勝ちを収めました。
僕がプロとして初めて白星飾ったのがリアルディール興行。その同時の同期の方々。年取っていまだ笑って会えるのは最高でした。
そして、キッズ達にサインくれた那須川天心選手。キッズ達は目がキラッキラ‼︎
名前まで聞いて書いてくれる、世界の中心選手がまさに神対応でした。
そして、帰りは陸路での移動。地方選手の宿命です。4戦4勝の最高のカタチで終わった九州遠征。
僕がプロとして初めて白星飾ったのがリアルディール興行。その同時の同期の方々。年取っていまだ笑って会えるのは最高でした。
そして、キッズ達にサインくれた那須川天心選手。キッズ達は目がキラッキラ‼︎
名前まで聞いて書いてくれる、世界の中心選手がまさに神対応でした。
そして、帰りは陸路での移動。地方選手の宿命です。4戦4勝の最高のカタチで終わった九州遠征。
指導者にはこれほどない至福のひとときでした
