今回は「世代バレコメントとゴロゴロとは!?」の
コメントからお送りします
 
初回はとりあえず、キャリーバッグの別名!
何人か書いてくれていたので集計してみました
 
 
ゴロゴロ  2名+きたぷりん
 
 
ガラガラ  3名
 
 
コロコロ  2名
 
多分世の中の皆様はこの3つのどれかに
当てはまると思います
 
 
あっもうひとり…
 
キャサリン!
 
 
キャリーからの派生!?
 
自走しそうなバッグだわ
 
 
 
そして元々の名称自体も
「スーツケースかと思ってました」(3児の母さん)
 
確かに!昔はスーツケースって呼んでた!
今はキャリーバッグ、キャリーケースをよく耳にするかな
コメントも両方ありました
ちなみにスーツケースはコロコロ(ゴロゴロ?ガラガラ?)部分が
付いてないものを始めは指していたようです
 
名称が安定してないのも呼び方が変わる要因かも
そして英語圏でも名称はいろいろ↓
 
「英語圏では、車輪がついたソフトケースを次のように呼ぶ。
ホイールド・バッグ (wheeled bag) 、ホイーリー・バッグ (wheelie bag)
ローラーバッグ (roller bag)
ラゲージ・トロリー・バッグ (luggage trolley bag)
Wikipediaより」
 
定まってないー!
 
ひょっとしたら「キャサリン」って呼んでる海外の人も
いるかもね!
 
 
コメントまだまだあるのでまたお届けしますねー!
 
 
 
 
午後もう一回更新予定なのでまた来てください~
読者登録してね

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ブログの紹介はこちらです

  →☆きたぷり家のプロフィール☆

合わせてどうぞ

  ↓

2018年上半期きたぷりトップ10

2018年下半期きたぷりトップ5

2017年度きたぷりトップ10

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 


人気ブログランキング

読者登録、いいね、コメントなどご訪問

ありがとうございます!

励みになります!

 

Lineスタンプ  →「お母さんは心配です」   

          →「男子学生の日常」

ツイッターはコチラ→https://twitter.com/kitapuri00

インスタはコチラ→https://www.instagram.com/kitapuri00/