全国の北九州動物愛護推進委員会応援団の皆様
だいぶ寒さが和らいでいる北九州より、推進委員の踊り子が書きます。
日本アニマルケースワーカー協会さんが保護されている「てんてん」ちゃんについてあげられていたので、リブログさせて頂きました。
もしも、どこかにおられる本物のご家族のお目に留まってくれたら嬉しいです。
だいぶ前になりますが、私が愛護センターで撮ってきた写真をこちらのブログに載せ、それが一つのきっかけとなってセンターの譲渡犬さんに面会に行って下さった方がおられたそうです。
そして、そこで運命の出会いがあり、引き取った子は老犬さんでもあり、ほんの数年しか一緒に暮らせなかったそうなのですが、でも沢山のお写真を見せて下さり、涙ながらに思い出を語って下さる様子に胸がいっぱいになりました。
そんな出会いがあるのなら!!と思って、センターに行くたびにど下手っぴぃな写真を撮っては、このブログに載せさせてもらっている次第なのです。
ホントに私は保護わんにゃんに対して、殆ど何もしてあげられないのだけど、それでもほんの少しの事で何かが良い方向に動いていくのなら、私はそのほんの少しの事を続けていきたいと思うのです・・・。
てんてんちゃん、なんだか神秘的なお目目ですよねー。
長毛猫さんなのかな?
気になった方がいらしたら、お問い合わせは日本アニマルケースワーカー協会さんまでよろしくお願い致します。
他にも沢山の猫さん達が切れることのない赤い糸を待ち望んでいます。
あ、勿論成犬さんたちも待ってますよー。
そして、愛護センターでも、これまて沢山の保護わんにゃんたちが待っています。
しっぽ付き家族をお探しの方、ぜひ保護犬猫から迎える、という選択肢もお考え下さいね。