この記事は料理とは関係ありません
不快な思いをさせたくないので
興味のない方はスルーして下さい



今日は午後から
両親が近所の方々と
ご飯会に行ったので
祖母と私だけでした


もう何度もブログに書いていますが
私の祖母は認知症です

同じ事を何度も話し
酷い時は夜に徘徊…
膝も悪く杖をついて
やっと歩ける状態


私は小さい頃から
おばーちゃんっ子だったから
自分の体調や気持ちに
余裕がある時は
祖母とお話したりしています

同じ話を何度も…

でも楽しそうに話す祖母を見ると
嬉しくなるし
今でもおばーちゃんっ子は
変わらずです

そんな今日は
歩くのがやっとの祖母を
お風呂に入れて
背中を流してあげました

どうもありがとう

祖母はそう言ってくれたけど
私の方がどうもありがとうな事が
いっぱいなんだ


昨日は病院から帰って
自宅に着くと
感情がコントロールできない状態で
声を掛けてくれた祖母に
答える余裕すらなく
自分の部屋に逃げるように行き
1人泣いてしまった

心配をしてくれているのは
分かっていても
どうしても対応できなかった




私の祖母は

人に喜んでもらえる事が嬉しい

そういつも言っている


私も同じ




お風呂に入れてもらったのも
背中を流してもらったのも
初めてだと何度も何度も
言う祖母を見て涙が出そうだった


また背中を流してあげよう



認知症になっても
私の祖母には変わりはない

私ができる事をして
祖母が喜んでくれたらそれでいい



また明日
祖母といっぱい話そう