ハリーポッターテレビでやっている。
何度目ですかね。
日テレって困った時のハリーポッター。
困った時のジブリ作品。
って思ってしまうわ。
なんだかんだといいながら、観てしまうんだが。
毎度思うに、私、マルフォイ好きなんだよね。
いい青年になったじゃない。
この前、ニュースでネビルだっけ?
パンイチの写真が載っていたね。ゲイ雑誌の表紙だっけ。
あんな風になっちゃうんだから、西洋人はわからないね。
可愛くデビューしたと思えば数年後には髭をたくわえ、おっさんぽくなり、なんかきたなくなる。
言いかえれば、ワイルド?って感じ。
それプラスタトゥーが増える。
日本人が若作りに一所懸命なんだろうね。
ハリーポッターの役者さんたち、これからどうなるでしょうね。大作出身者がための苦悩もあるだろうね。
そんなことより私はハリーポッターを観るとロンドンに行きたくなる。
行きたいな。