2024年1月15日

日本三大稲荷がありますが、ホームページなどで三大稲荷について言及しているのは岡山県の最上稲荷です。

ホームページでは伏見稲荷大社、豊川稲荷(妙厳寺)、最上稲荷(妙教寺)を日本三大稲荷としています。

最上稲荷の御朱印にも

日本三大稲荷の朱印があります。

 

最上稲荷(妙教寺)2020年2月20日撮影

 

 

 

 

 

 

しかし伏見稲荷大社も豊川稲荷もホーム頁では日本三大稲荷について触れていません。

 

豊川稲荷(妙厳寺)2012年4月6日撮影

 

 

 

 

茨城県の笠間稲荷はホームページで笠間稲荷が日本三大稲荷と言っていますが、他の2つについては何も書いていません。

笠間稲荷(2019年1月4日撮影)

 

 

 

 

佐賀市のホームページでは祐徳稲荷神社が日本三大稲荷の一つと言っていますが、他の2つについては何も言っていません。

祐徳稲荷神社(2015年9月8日撮影)

 

 

 

 

 

 

日本三大稲荷は結局どこなのかわからないので、伏見稲荷大社、笠間稲荷、豊川稲荷(妙厳寺)、最上稲荷(妙教寺)、祐徳稲荷神社を5大稲荷とした方がすっきりするのではないでしょうか。

 

伏見稲荷大社に戻ります。

十石橋を少し過ぎると稲荷茶寮があり、

 

 

 

 

テラス席より中の方が幾分空いていました。

 

稲荷パフェを頼みました。

 

 

レシピは

宇治のお茶と稲荷の稲→お米を使ったパフェです。

甘くておいしかったです。

 

古札所

 

近くに狛犬がありました。

 

 

旧参道でしょうか。

 

門前町になっていてメンチカツ屋さんが目に入ったので、

一つ買って食べてみました。

 

500円は少し高い気がしますが、味はまずまずでした。

 

石の鳥居

 

参道入口付近

 

JR線の踏切があり、

 

 

近くに芋専門カフェがありました。

おいしそうですが、少し前に稲荷パフェを食べているのでここはパスして、京阪電車の伏見稲荷駅に行ってみました。

 

 

 

特急が止まらない駅なので、駅のスタンプは置いてないそうです。

京阪電車

 

 

 

昼食がまだなので、空いている中華の店に入りました。

 

おすすめメニュー

と言うことで、酒粕担々麵にしました。

 

伏見の酒の酒粕の入ったスープに、お稲荷さんの油揚げがトッピングしてありました。

伏見稲荷に来てチョット捻ったタンタンメンが食べれて、自分では満足できました。