3月11日(火)

今日は忙しいです。

出かける前に鮭の赤ちゃんに挨拶しますね。

朝の7時30分から「さるた和三」応援スタンディング樹海ラインで行う。

終えてから「NPO福祉バンク大館」ミニディーサービスの送迎ボランティアで7人を迎えに行きます。

ミニデイサービスは大館警察署の出前講座です。「特殊詐欺対策」です。

生活安全課のお二人から講話と実際に電話で模擬対応を学びました。

話に釣られないでおかしいと思ったらガチャと切る。➕で始まる外国からの電話には出ない。

質疑もあり勉強になりました。

午後は社会福祉協議会の役員会、終えて午後のミニデイサービスは塗り絵の時間です。

慌てずゆっくりお願いしました。

最後に軽体操を行なって閉会です。

 

それから利用者を送って行きますね。

夜は午後5時30分から杉の子で開催の「さるた和三と語る会」です。

5時半開会と時間が早いので集まりを心配したが250人が参加してくれました。

感謝です。冒頭に東日本大震災の犠牲者を悼み黙祷を行いました。

 

緑川たかし衆議院議員と福原じゅんじ衆議院議員から激励のビデオメッセージがありました。

さるた和三さんのお話も具体的で好評でした。

 

最後に支持者から檄布を贈られました。

終えてからマイカーを2時間運転し秋田に向かいます。

 

 

3月12日(水)

 

春らしくなりましたね。

午前中は大学病院で術後検査でした。

午後は議会便りの編集です。

それから猿田事務所に寄りました。

午後4時から秋田キャッスルホテルの周囲で辻たちです。

6時から「さるた和三と語る会」でした。

約1000人が集いました。

高橋由伸前巨人軍監督のビデオメッセージ、緑川たかし衆議院議員と福原じゅんじ衆議院議員と

村岡としひで衆議院議員からも激励のビデオメッセージがありました。

来賓挨拶後に「さるた和三」が登壇しいつもより力強く決意を述べました。

最後に来賓と県議が登壇しガンバローコールで終えました。