先日3/30,31はサガテレビ開局50周年春フェスでお仕事してきました。
https://www.sagatv.co.jp/nx/fes2019/
初!佐賀県!
春フェスの映像未来館エリアで、魔法とアートのサーカス場の一員として出てきました。
鈴未くんのVRアートショー、ジョマジさんの和風マジックショー、kisatoのサンドアートパフォーマンス!
魔法とアートのサーカス場は、映像パフォーマンスに特化した集団なのですよ!
今回はこの装いでお仕事しました。
一日目
二日目
参加メンバーによって毎回内容は変わります。
私が魔法とアートのサーカス団としてお仕事するのは今回で2回目。
前回は昨年10月の博多シティでした。
さて感想ですが、とっても楽しかったです。
鈴ちゃんのVRアートパフォーマンス初めて見たけどすごかった・・・!
私VRやらなくていいんじゃ・・・実は私もVRアートパフォーマーの一員にされてしまってるんですがまだ人に見せられるほどできません・・・本業のサンドアートが忙しくて練習できてないですよ・・・(笑)
VR以外にも練習中のパフォーマンスがありますがそれはまだ内緒。
ジョマジさんの和風マジックショーは、数回鑑賞してますが、毎回魅入っちゃう。
演出かっこいいよ!傘どうなってるの・・・ww
kisatoのサンドアートですが、今回もたくさんの方に観てもらえてとても有意義でした。
砂物語ライブは竹取物語をやったのですが、ユニットのパートナーの小さい侍くんが選曲、演奏した音源で披露してきました!早くいつか生演奏でやりたいなぁ~!
イベントやお仕事では、ピノキオと竹取物語ばかりやってますが、実は他にもレパートリーあって、シンデレラ、眠り姫、ヘンゼルとグレーテル、白雪姫、鶴の恩返し、花咲か爺さん、浦島太郎、乙女座物語…の砂物語もできるんですよ。今後は小さい侍くんの音楽になります!お楽しみに(*´▽`*)
有料の砂似顔絵もびっくりするほど盛況でした。ショーの時間以外は常に似顔絵描いてました。有料でもぜんぜんいけるー!! 子供向けイベントだから有料コンテンツってどうなのかなって懸念あったけど全然心配なかった。ちゃんとお金出す価値を認められた!二日間で51人描いた!
サガテレビ【公式】@sagatv_3
市村記念体育館の映像の未来館内でちょうどサンドアート似顔絵を描かれていました。 #サガテレビ春フェス #春フェス #サンドアート https://t.co/tMeWyppt9l
2019年03月31日 12:56
砂似顔絵、老若男女問わずいろんな層の方が来てくれました。得に親子が多くてあとはご夫婦とか!
あと、2日連続できてくれた方が何人かいらして嬉しかった!!
一日目に結婚記念日のご夫婦描いたんですけど、翌日にお義父さんお義母さんをつれてきてくださったり 2日目に髪型変えて来てくれた子とか(*´▽`*)
佐賀でサンドアートを見てくださった方から嬉しすぎるDMが…
※掲載許可済
サンドアートパフォーマンスの魅力と砂表現の可能性、そして後世の人達に生き方の選択肢を増やしていきたい。私は自分を救ってくれたサンドアートにこうして恩返しをしたいからサンドアートパフォーマーになったんです。
これからも私はサンドアートパフォーマンスに恩返しするべく、たくさんの人々にサンドアートパフォーマンスの魅力を知ってもらえるよう、まい進していきまーす!
今回の佐賀県滞在はこちらのゲストハウスでした!
佐賀ゲストハウスHAGAKUREさん!
店長のレーさんは本当に癒し。佐賀の母です・・・。
kisato(サンドアートパフォーマー)@砂音無常@kisatosandworld
佐賀県滞在中はこちらのゲストハウスさんにお世話になりました。また佐賀に来るときはここに帰ってきます❗️店長のレーさんは癒し。佐賀の母ですわ~❗️ ※レーさんは男性です(笑) https://t.co/u20HPsiNhY
2019年04月01日 17:48