中尾亜由美です。


今日は、6ヶ月プログラムの月一コンサル勉強会でした。


一般募集はしていなくて、
個人コンサルやセミナーを受けてくださった方に概要をお渡ししています。


岐阜各務原・初心者からワンコ服まで幸せソーイング教室『nicoにこ』の野田さくらさん。


【福井県福井市・越前市】クラフトバンドで趣味のおけいこからライフワークまでの高木優子さん


お二人が受けてくださっています。
岐阜県と福井県からお越しです。




勉強会は、近況報告からコンサルを個々にして、
今日は、販売記事の書き方のセミナー、ブログの導線を改善。


かなり濃い5時間です。



途中、ランチも一緒に食べます♪



半年、お付き合いしますので、
ヒーラーでもある私は、メンタルを根こそぎ浄化に取り掛かります。


なので、涙涙に…


腹割らないと、お付き合いもできませんし、
お客様への対応、ブログの文章もいいものになりません。


底の部分の怒りを抱えていると、
ブログにも出てきてしまいます。
批判的だったり、嫌味だったり。


被害者意識が抜けず、
自分守りの人になりかねません。



そうなると、人が集まったとしても、そんな人が集まるので、
トラブルになったりします。


お二人とも、教室を運営していますので、
レシピをどう使うのか?
生徒さんが販売してもいいのか?
その辺も今日は、ジックリと話しました。


レシピや型紙関係は、
お客様とのトラブルになります。


最悪のことを想定して、
前もってそれを防ぐことは大切です。



自分がどうしたいかの感覚を大切に。
お客様に合わせていると、
都合のいいお手伝いさんになりかねません。


今、メニュー一覧表をジックリと作り直しています。
とても大切な記事なので、時間はかかりますが、
今回は、ノンビリなお二人です(笑)


メンタルもかなり揺さぶられるので、
手も止まりますが、その『今、落ち込んでるからやれない…』
を当たり前にしていると、卒業したら1人です。
もう、復活することが難しくなります。


だって、起業は止まると終わり。
そんな甘いもんじゃないです。
心臓に毛を生やしていかないとね。


一覧表を完成させ、
公開していたら、


亜由美さん、お申込みがアレもコレもと入りはじめて…





ええ!!




早よ言わんかいっ!!



申込みが入るようにコンサルしてるんだよー!
変化があったら、連絡してよ〜(涙)
私は、待ってるのよ〜。


お二人共に、お申込みが入りはじめています。


嬉しい!!




優子さんのつぶやき。




ブログの形も一緒に改良していきます。
記事もその場で、改善。
文章が降りてくるので、喋る私の言葉を必死でメモってもらう(笑)


言わされるので、一度言ったら、忘れちゃうんですよね。。
これ難点。


2ヶ月目で、結果もついてきました。
これから、もっともっと伸びていかないといけないので、
お互いに頑張ろうね〜。


泣きながらでも、
あのノートやってね。


あ、夫婦仲もお二人共改善されたそうです(元々悪いわけではなく)
旦那様が優しく変わったそうです。


夫婦仲が良いコンサルタントに習うと、
夫婦仲も良くなりますカナヘイハート


そんなん当たり前〜。


コンサルタントの精神状態や、
家庭でのことがクリアになってることって、
教わる方に大影響があります。



思考が1番移りますから。


さ、次回まで、やることやっていきましょう。


※中尾のオンラインサロン