県立美術館:休館日、ゆっくり鑑賞 障害者対象に鑑賞デー--27日 | Kiryu Rotaroと申す

Kiryu Rotaroと申す

ようこそ、Deaf(ろうあ者とろう者)や手話に関する情報を提供します。又は日々つぶやきします♪
お茶を飲みながら、ゆっくり読んで下さいませ。

熊本市中央区二の丸の県立美術館は休館日を利用して、障害のある人も展覧会をゆっくり楽しめる「鑑賞デー」を27日に開く。無料。
 

同館では現在、加藤清正ゆかりの美術工芸品や歴史資料を集めた「生誕450年記念展 加藤清正」▽熊本ゆかりの近現代作家の作品を展示する「夏のコレクション展 現代絵画」▽将軍家の御用絵師を務めた狩野派の作品が並ぶ「細川家と狩野派の美」--の三つの展覧会を開催している。
 

鑑賞デー当日は午前と午後の2回、学芸員による解説(手話通訳付き)を実施。職員やボランティアらが鑑賞をサポートする。
 

午前10時~午後4時半。入館には障害者手帳が必要。問い合わせは同館096・352・2111。


サイトから引用