もうすぐ更新終了なので、昔の記事を読んでみた。
『もーいくつねーるーと……ハァ(何』ども。桐山です。
明日の、18時、『桐山八恵子 まったり日記(謎』、
最後の更新となるわけで・・・
それに先駆けて、3月中に予定されている閉鎖までの間、
このブログを飾る、オリジナルヘッダーを作るために、
昔の記事を読んでみた。
・・・で。
ちょっと、記事にしたいところが出てきたので、
ぺたぺた書いていってみる。
(もしかすると、ずっと16ビット兄さんを
弄るネタになります。本当にすいませんw)
■□■□■□■□■□
2006年04月06日の記事『こっそりUSJに行って来ましたw』より
>『晩ご飯のグラタンを一口目で火傷して、
>*GM16ビット兄さんみたい *になってます』どうも桐山です。
(当時、*~*内は、リンクを張っていた。)
/ ̄ ̄\
/ ー ー\
/ (●) (●)\ はて…元の記事は、
| (_人_) | どんな記事だったかな…
/ ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ| |
\ “ /__| |
\/____/
(AA引用元:兄者)
アドレスを見たら、昔はブロードゲームのメルモ5に繋がったのか。。
メルモ5は、ネット上では見られなくなってはいるものの・・・
大丈夫だ、問題ない(ドヤァ
たしか、俺のメール受信ファイル、メルモ5創刊準備号から、
現在のゲーマーズワンのメールマガジンまで(あったっけ?)、
全部保存していたはず。
アドレスを見た限り、46回目のものの様子。
見てこよう。
~メルモ5内、アッピーオンラインの項目の、
ビッツ兄さんの武勇伝のターンを読む
という名の腹筋崩壊タイム~
見てきた。
第44回だったw
さて、兄さんは一体何を(ry
>GMの16ビットです。宅配ピザを食べ切れなかったので
>その夜にレンジで「チン」して食べました。
>もうアツイのなんのって。
>猫舌なので数日経つ現在でも僕の口は機能していません・・・。
(2005年9月25日発行 メルモ5 第44回より引用)
…………。
……ワラエネ。
ちなみに、読み進めていくと、
ちょうど、Ryzme(現在は他社が別名で運営中)の記事では、
GMらいと兄さんが、EA(イベントアシスタント)から、
GMに昇格したという事が書かれてるなぁ。
そんなに昔かww……五年半…ハエェ
■□■□■□■□■□
ほい、次の記事探してくるある(と、aph中国っぽく言ってみる)
■□■□■□■□■□
2006年04月02日『…。』より
そういえば、アッピー1が終了したのも、この年だったんだ…。
■□■□■□■□■□
次の記事、探してくるですよー(>△<)``(と、シーランド風に言ってみる)
■□■□■□■□■□
2006年03月05日『今日の一枚part2』より

よくある、初心者が驚くシーンw
・・・たしか、水色のシホンが攻撃喰らいながらも、
漢羅村を跳び回ってた記憶が。
■□■□■□■□■□
2006年03月22日『今日の一枚』より

どう見ても伐採です。ありがとうございました。←
■□■□■□■□■□
2006年5月 ツアー・オブ・ジャパン堺ステージ写真記事より


懐かしいなぁ。
2~3年ほど前、レース中に事故があった関係で、
今は、大仙古墳群のあたりがコースになっているけれど、
そのまえは、うちの地区などいくつかの地区をぐるっと囲った
コースだったので、よく観に行ってました。(てか、外の地区に
出掛けようにも、通行止めで何処にも行けないので見るしか楽しみがw)
・・・ボーッと見るのも良し、写真撮りまくっても良し、
色んな観戦ポイントを自転車で先回りして見るのも良し、
(お気に入りは病院のあった辺りや、交番の辺り)
スタート・ゴール地点での催しを色々見物して回るのも良し。
けっこう面白かったのになぁ。。
■□■□■□■□■□
2006年06月10日『リンゴ→顔だけアッピー』より

初めてのリンゴアッピー。
・・・なんか、これ見てたら、また作りたくなった。
・・・さすがに、今の時期、予算無いので、作らないけれど。
3年後には、運営もリンゴアッピー作っていたのにはびっくり。
【ニコニコ動画】リンゴの皮むきでギネスに挑戦~番外編
でも…かじられた跡は、包丁でやりましょうよ…(汗
■□■□■□■□■□
おっと、もう1時か。
時間が時間なので、これぐらいにしておきましょうかね。
明日の、18時、『桐山八恵子 まったり日記(謎』、
最後の更新となるわけで・・・
それに先駆けて、3月中に予定されている閉鎖までの間、
このブログを飾る、オリジナルヘッダーを作るために、
昔の記事を読んでみた。
・・・で。
ちょっと、記事にしたいところが出てきたので、
ぺたぺた書いていってみる。
(もしかすると、ずっと16ビット兄さんを
弄るネタになります。本当にすいませんw)
■□■□■□■□■□
2006年04月06日の記事『こっそりUSJに行って来ましたw』より
>『晩ご飯のグラタンを一口目で火傷して、
>*GM16ビット兄さんみたい *になってます』どうも桐山です。
(当時、*~*内は、リンクを張っていた。)
/ ̄ ̄\
/ ー ー\
/ (●) (●)\ はて…元の記事は、
| (_人_) | どんな記事だったかな…
/ ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ| |
\ “ /__| |
\/____/
(AA引用元:兄者)
アドレスを見たら、昔はブロードゲームのメルモ5に繋がったのか。。
メルモ5は、ネット上では見られなくなってはいるものの・・・
大丈夫だ、問題ない(ドヤァ
たしか、俺のメール受信ファイル、メルモ5創刊準備号から、
現在のゲーマーズワンのメールマガジンまで(あったっけ?)、
全部保存していたはず。
アドレスを見た限り、46回目のものの様子。
見てこよう。
~メルモ5内、アッピーオンラインの項目の、
ビッツ兄さんの武勇伝のターンを読む
という名の腹筋崩壊タイム~
見てきた。
第44回だったw
さて、兄さんは一体何を(ry
>GMの16ビットです。宅配ピザを食べ切れなかったので
>その夜にレンジで「チン」して食べました。
>もうアツイのなんのって。
>猫舌なので数日経つ現在でも僕の口は機能していません・・・。
(2005年9月25日発行 メルモ5 第44回より引用)
…………。
……ワラエネ。
ちなみに、読み進めていくと、
ちょうど、Ryzme(現在は他社が別名で運営中)の記事では、
GMらいと兄さんが、EA(イベントアシスタント)から、
GMに昇格したという事が書かれてるなぁ。
そんなに昔かww……五年半…ハエェ
■□■□■□■□■□
ほい、次の記事探してくるある(と、aph中国っぽく言ってみる)
■□■□■□■□■□
2006年04月02日『…。』より
そういえば、アッピー1が終了したのも、この年だったんだ…。
■□■□■□■□■□
次の記事、探してくるですよー(>△<)``(と、シーランド風に言ってみる)
■□■□■□■□■□
2006年03月05日『今日の一枚part2』より

よくある、初心者が驚くシーンw
・・・たしか、水色のシホンが攻撃喰らいながらも、
漢羅村を跳び回ってた記憶が。
■□■□■□■□■□
2006年03月22日『今日の一枚』より

どう見ても伐採です。ありがとうございました。←
■□■□■□■□■□
2006年5月 ツアー・オブ・ジャパン堺ステージ写真記事より


懐かしいなぁ。
2~3年ほど前、レース中に事故があった関係で、
今は、大仙古墳群のあたりがコースになっているけれど、
そのまえは、うちの地区などいくつかの地区をぐるっと囲った
コースだったので、よく観に行ってました。(てか、外の地区に
出掛けようにも、通行止めで何処にも行けないので見るしか楽しみがw)
・・・ボーッと見るのも良し、写真撮りまくっても良し、
色んな観戦ポイントを自転車で先回りして見るのも良し、
(お気に入りは病院のあった辺りや、交番の辺り)
スタート・ゴール地点での催しを色々見物して回るのも良し。
けっこう面白かったのになぁ。。
■□■□■□■□■□
2006年06月10日『リンゴ→顔だけアッピー』より

初めてのリンゴアッピー。
・・・なんか、これ見てたら、また作りたくなった。
・・・さすがに、今の時期、予算無いので、作らないけれど。
3年後には、運営もリンゴアッピー作っていたのにはびっくり。
【ニコニコ動画】リンゴの皮むきでギネスに挑戦~番外編
でも…かじられた跡は、包丁でやりましょうよ…(汗
■□■□■□■□■□
おっと、もう1時か。
時間が時間なので、これぐらいにしておきましょうかね。