8月18日(日)
夏ーーー !!
圧倒的に 夏です。
少し高地にある田舎に
避暑のため車を走らせました。
立秋も過ぎ
もうすぐ 9月だというのに
この暑さは なんなんだ。
朝顔が
溶けるアイスのように
しぼんでいます。
畑に行ってみました。
相変わらず
オクラが次々に花を咲かせ
たくましく実をつけています。
ツユクサの色が
目にやさしい・・・。
まだ青く小さな柿の実。
畑には
ジリジリと焦げるような
日光が降り注いでいます。
ここのところ
ひとときの夕立もなく
土壌はそうとう干上がっています。
すこし しおれた落花生の葉。
熱中症予防のため
早々に引き上げることにしました。
影がくっきり黒い
ハイコントラストな夏景色。
道の脇の小川に
ハゼ科の淡水魚「ドンコ」発見。
温水プールのような
湯かげんに違いない。
派手な赤い花。
これは百日紅(サルスベリ)の花。
幹の樹皮がなく ツルツル。
猿もスベル ?!
ネズミ君は
今日も空を泳いでいます。
家と倉庫の間に
風が吹きます。
この日陰の路地が
まみちゃんの避暑地。
ひんやりとした
コンクリの上に陣取り
日向を眺める まみちゃん。
「ココ いいでしょ。」
(ドヤ顔)
ココ 涼しいから・・・
ちょっと お昼寝。
「きもち イイ・・・」
うとうと
にじり・にじり・・・
だんだん
近付いてくる まみちゃん。
「落ち着くぅ~」
あの 暑いんですけど。





















