これも下書きに眠っていた記事です。

ご参考までにアップします。



目的の高専のブース。


座ってすぐに、

何を相談したいですか?って聞かれ、



・・・。



固まる親子。すみません。



聞きたい事がないわけじゃないのですが、

何から聞いたらいいかもわからず…。



「何で高専に興味を持ってくれたのかな?」

と兄さんに質問してくれて、



数学が好きなのと、

専門的に勉強していける所です。


ただ、どういう事が出来るか、

具体的にはわかっていなくて…。



ちゃんと答えれたー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆




ここの高専はコース選択は2年生から。

1年生は色んな分野を少しずつ勉強し、

自分にあった分野を見つけてもらいます。



ありがたいシステムよね。


単純に好きか嫌いか、

向いてるか向いてないか、

やってみなきゃわからないもんねー。



英語は2級以上で単位認定があるけど、

入試においての優遇はないそうで。

残念。



英検を取ったら、

就職の時に履歴書に書けて、

TOEICを取ったら、

進学に有利になるから頑張って!


との事でした。



留学制度は2週間程度、

ニュージーランドに行くプログラムがある。


ここ3年コロナで実施はなく、

今年度も円安の影響でどうするか、

頭を悩ませてる。


※2024年は募集がありました。

来年行けるといいな。



就職か進学かは、

3年の終わりに希望を聞く。


4年生になったら

就職の子は企業のインターンシップ、

進学の子は大学の研究室のインターンシップに行くんだって。



おー、楽しそうやん。



高専の勉強って大変って聞いたのですが、

勉強はどんな感じですか?



数学は3年間で大学の専門レベルまで

勉強するので、進度も早いし、難しいです。


理科も同様。



国語、社会もあるけど、

普通の高校よりは勉強はゆるめ。

授業数も少ない。


これには兄さんニンマリしてた。

国語と社会が苦手だもんね。



あとは、実験と実習のレポート提出。

期限を守らないとダメ。


レポートか…それは苦手やね…。

と言ったら、


レポートは作文ではないので、

目的、結果、考察というパターンがあるから

そんなに難しく考えなくても大丈夫。


ただ、期限を守るのは大事。


そこは頑張らないとな…。苦。



内申点がよくなくて、

350くらいなんですけど、どうですかね。



…。


(これには担当者も言葉を失う。

やっぱり低いよなー。)



過去問をしっかりやってもらって、

英検を取れる実力があるなら、

英語で満点を狙って頑張って!


と励まされました。



高専フェスで実際に学校の説明を聞いて、

少し前向きになったみたい。



とりあえず、勉強頑張ろ!






無事に受かって良かった。