徒然なるままに(その708 ザリガニとの対峙) | きりのブログ

きりのブログ

最近はイラストメイン。時折、時事問題と日常のことを書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小川に仕掛けている罠。

 

餌を変えたり

餌の入れ方を変えたり

置き場所や置き方を変えてみたりと

 

川をじっとみながら

あれこれやっています。

 

二日連続で8~9匹入って以降は

3~4匹平均になってます。

 

ただ、、、

罠を戻して

川底を見ていると

結構でかいのが

ハサミだけだしていたり

罠のそばを通り抜けたり。。。

 

ザリガニも馬鹿じゃないってことでしょうかねw

 

 

罠の数を増やすか

餌をもっと変えてみるか。

 

 

 

なんでそこまでやるのか。

正直自分でもわからないところがあります。

 

淡水において

ミドリガメとアメリカザリガニは

最強なんだとか。

とにかくなんでも食っちゃう。

 

 

それだったら

少しでも減らして

生態系が変わるところを見てみたい。

 

それはあります。

 

でも、ここはかなりハードルが高い。

 

ガサガサといわれる

たも網で川を総ざらいしたくとも

積まれた石の間に

いろんな生き物が逃げ込んでいる。

 

積まれた石が金網で囲われているので

たも網どころかメダカ救いの小さな網も入らない。

 

 

まったく、、、

 

 

 

 

 

一度壊れた生体家は戻らないと言われます。

 

でも、生態系はそんなにやわじゃなくて

外来生物が入ってきても

時間とともに変化しても行くような気もします。

 

時と場合によってですが。

 

 

 

そう思うと

俺の行動は

まったく意味をなさずに

ただの徒労なのか。。。

 

でも、やってるんですよね。

 

きっと何かがあるんでしょうw

 

 

 

 

 

 

ザリガニとの対峙はまだまだ続きますが

その前にSさんから草取りの依頼がきた(ーー;)

 

今年はさらにきつそうですw