こんにちは^^

7月の写真になるんですが

今日は 涼し気な写真をと思っています。

 

こちら北信州の高源院です。

御住職のお母様が 植え始めたアジサイが

今はお寺全体をブルーに染めます。

 

この紫陽花、高原院ブルー・・?

とにかく、綺麗な青の紫陽花なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場に車を置いて

中央の階段を上って行くのですが

まだ早いかと思っていたのに

北信州の紫陽花がこんなにも咲いているとは・・・

7月のはじめです。

 

 

 

 

 

今年は6月くらいから

長野よりも北信濃の方が高温の碑が多かったからでしょうか?

驚くほどの色づきに

なかなか階段までたどり着きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段下の川沿いにも

高源院ブルーの紫陽花が

咲きわたっています、

 

 

 

 

この清々しいブルーいかがですか・・?

山間では 確かにブルーの紫陽花が多いのですが

こちらの紫陽花の色は 半端ない美しさです。

 

 

 

階段に向かうと

中央の階段にもたれ掛かるように咲いた

ブルーの紫陽花が

暑い季節には涼しげです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャラ(夏椿の花)

 

 

 

 

境内に向かう階段には

わんこと一緒に紫陽花干渉するかた

大きなカメラを持って撮影する方と

様々です。

 

 

 

 

でもこんなに見ごろなのに

とても人が少なくて驚きました。

 

 

 

 

7月の写真ですが

このブルーを見て

涼やかな気持ちになっていただけますように・・・

 

 

 

 

 

皆さん、赤い帽子と

それぞれの装い素敵ですよ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山門の先に 行ってみましょう(続く)

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

明日は久しぶりのお休みで

カメラを持って出かけようかと計画していましたが

同僚の奥様が体調不良ということで

出勤になりました。

残念ですが またの機会に・・・

 

 

主人も私もお盆休みはないので

今週末は2日をかけ 

それぞれの実家のお墓掃除に出かけ

お寺と神社で塔婆をいただきます。

娘と息子も一緒にお墓の掃除に行ってくれるそうです。

 

 

わたしも幼いころから

必ず両親の実家のお墓参りに出かけていました。

 

 

こうして、親から子供に

引き継がれていくんですね。

先日 娘と電話で話しましたが

昔ながらのお盆の風習がなくなりつつあることを

寂しがっていました。

 

 

 

嫁ぎ先の母は今は施設に入っていますが

嫁いでからは

必ず、お盆には出かけて

白樺の皮を焚き

お墓に提灯をもっていって火をつけて

後ろを振り返らないように

ご先祖様を招いて

お盆を迎えました。

 

 

お盆飾りに

もちろん茄子の牛ときゅうりの馬を作りましたよ

娘たちはこうした習慣がなくなることが

寂しいと思っているみたいです。

 

 

お盆にはお墓参りをしたり

亡くなられた方を思ってお過ごしください。

 

 

わたしの父は新盆になります。

我が家でも

共に、過ごしたいと思います。

 

 

 

今日も最後まで見ていただき

ありがとうございます(*^^*)