あなたの「良さ」を引き出し、
それをどのように表現したら
生き生きと働くことができるのか、
自分らしさを論理的に表現できるよう
サポートします

新型コロナウイルスが経済に与える不安や、
産業変化からの職業細分化によるミスマッチなどから、
これからの時代を、
より自己成長できる仕事は何かと
考えている方が多い今。
また、感染リスクから
社員や求職者(学生)を守るため、
対面面接からWEB面接の対応をする企業も増え、
就活環境の変化への対応を求められています。
この大変な状況下、
気持ちに寄り添いながら、
少しでもお役に立てればと、考えています。
オンラインサポート内容
①キャリア相談
現在働いている方も、
これからお仕事を考えている方も、
現状のモヤモヤや、何からやればいいのか、
何を優先したらいいのか、
お話を伺いながら整理していきましょう

たまには、ちょっと一息付きませんか?

②WEB面接対策
面接内容はもちろん、カメラの角度・姿勢・画面の明るさ・背景などのweb面接のコツをアドバイスします。
③面接対策
質問に対して、簡潔に論理的に答えられるよう構成を整理し、想定質問・イレギュラーな質問の対策を行います。
また面接は第一印象が重要。表情・姿勢・声の大きさやスピードなどの印象も必須項目。
その職種や企業に求められる印象にアプローチします。
④自己理解のワーク
仕事選びや面接で役立つ自分軸を構築します。
事前に、興味・能力・価値観のワークをメールさせて頂き、オンラインコンサル時に一緒に読み解き、優先順位の整理をしていきます。
今、すでに働いている方や、産休や介護中の方にも、これからの学びや成長につながるので、とってもオススメですよ

⑤履歴書・エントリーシートの添削
事前に、書いたものをメールで送って頂き、オンラインコンサルで面接で伝えたい事を確認しながら、端的な文章に修正していきます。
送付状・封筒の書き方なども。
breath
オンラインキャリアセンター
50分 3.000円
ZOOMを利用しますので、アプリをダウンロードしておいてくださいね。
最初にやりたい事を、お選び頂いてもいいですし、お話を伺いながら何をやるか一緒に決めていくのもオススメですよ。
※高度プロフェッショナル職として通常2〜3倍のコンサルが相場として多いのは、資格取得・資格更新・情報収集などの高い経費がかかるためです。ただしこの社会的な状況に少しでも寄与したく、当面は50分3.000円でサポートさせて頂きます!
国家資格
キャリアコンサルタント
甲斐陽子
現在、月曜火曜は大学に勤務する現役の大学キャリアアドバイザーであり、高校でも年間20〜30時間授業を持つ。
気持ちに寄り添いながら、自己受容を促し、自らが能動的に行動できるよう具体的なサポートに努める。

まずはお気軽に
メールでお問い合わせくださいね



また、申込みでは主に何の相談か、
希望日時を、第三希望まで、お知らせください。
(対応日時:水曜〜土曜、9時〜20時)

ご都合の良い口座をメールしますので、
コンサル日時の前後1週間(期間:2週間)での
お振込をお願いします。
※コンサル後でも大丈夫ですので、
コロナ対策として長めの期間を設定しています。

メールアドレス↓↓