このリブログさせてもらった記事、見事に私が感じてきた事が載っておりまして…。
Happyさんが綴られている文章の中から、少し抜粋させて下さいネ。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
ハートで感じる事や とっさに湧き出る想いって
”反応”だからコントロールできない。
そこには正直見たくない自分もたくさん発見する。
優しくて温和で笑顔で、、そんな綺麗事だけではなかなかすまされなくて。
性格悪くて暗くて、怖がりで卑怯で嫉妬や怒りや、、なんてゆーか忌み嫌われるような自分の部分をたくさん見つけることになると思う。
(中略)
ふらふらと他人の意見で人生を決め、良い顔したくて断るのが苦手で
権威ある人のいう事が私の人生を良くしてくれるって信じてた。
何者かにならないと存在価値が無いような気がして、「肩書き」というものに翻弄されて
いつも何だか息苦しかった。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
彼女のブログには、いつも「ハッ!」とさせられる。私が感じてきたジレンマやドロドロした葛藤が、しっかりと明確に文章化されて載っていて←私はコレが出来ないです![]()
![]()
「私が思ってたのはコレなんだよ~!
」というセンテンスばかり。
私、ずっと【他人の意見で生きてきた】んだった。
大学進学の時、勉強するのが嫌で受験に失敗するのが怖くて、父が反対しているせいにして美術大学の受験をやめた。
結婚したら配偶者が幸せにしてくれるものだと思っていた。
自分の人生に責任を持ってこなかった。
自分の嫌な部分にずーっと蓋をして生きてきた。
昨年末、やっとの思いで前職を辞めて『のびのび生きるぞ~![]()
』って思ってたけど現実には「生きるのも楽しむのもお金が必要」で。
新しい仕事は自分ペースで占い師のお志事と両立が可能なものを…と慎重に、条件を曲げずに探してて
他人からみたら【選り好み】ってやつのようですね![]()
![]()
なかなかコレ!という条件の仕事がなくて焦っていました。
「お金に困ってるんなら、さっさと何でもして働けばいいのに」
やっぱりこれが『世間一般常識』の考えなのかな?![]()
5月頃、信頼しているパートナーや目に入れても痛くない位に愛しいコから「ええ加減はよバイトのひとつでもして働かんといかんやろ!」と言われ…![]()
お金を稼げない(=労働をしていない)と私の存在価値って無いんだ…っていう虚無感に襲われた。
![]()
お金や将来に確実性がなくて不安で怖いよ~!![]()
![]()
![]()
と、つい先日位まで体調の乱れもあって思想や心が凹みまくる日もありましたが…
忘れてた
自分が心地いい状態を
自分の心に従って作り出す事を![]()
出来てない部分ばっかり見てるんだもん、そりゃ無理よね~![]()
![]()
自分の人生(世界)は自分が作り出すもの![]()
自分の軸で生きて楽しめるか、再スタートですね。
日々【トライアンドエラー上等!
】で変容していきたいと思います![]()
![]()
※一度アップしてた内容が長くて読みづらかったので、少し短くしました