ほんとは「ラスグル最終日」の動画もあったんだけど
こちらの動画の作りが好きで…TM NETWORKの歴史を見せる演出に不覚にも涙ぐんでしまった。
Nights Of The Knifeは、正直いうとTMN終了時の頃は好きな曲ではなかった。
でも最近、改めて聴いていると、自分のこれからの生き方・新しい始まりにそっと寄り添ってくれるような…お別れの曲ではなくて【始まり】の優しい曲でした。
終了時の時の3人の心にも、きっと寄り添ってるような曲だったのかな。
~Nights Of The Knife~
作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉
新しい始まりが今 ドアの向こうまで近づいてきてる
じっとしてられない 今夜はこのままじゃ
眠りにつけそうもない君と
ささやかな夢をかかえて むかし君とただ街を見下ろした
あの丘に行きたい あの頃の気持ちを
ふと思い出したくなったのさ
Nights of the Knife
君を抱き寄せ この街に踏み出そう Dream on
ハイウェイがビルの谷間を突き抜けてく
贅沢な夢を かなえている街
見えない力に流されそうな日々と戦い続けた
君に励まされて
We are going to
We are going to Step Into the night
2番の歌詞も秀逸ですが…若い20代の頃に聴くのと今、人生で中年期を迎えてる自分が聴くのとで、こんなにも違った景色が見えるもんなんだな、と想像していなかった現実があったり(笑)
夜、車を運転してる時に聴いていると、切ない気持ちと新しい始まりへのワクワクと…その時の自分の心情で色んな風景をみせてくれる曲です。
昔よりもいま、大好きな曲です
