140731_185654.jpg

気がつけばもう9月。

夏の間、2ヶ月の間に、コンビニコンビニのアイスコーヒーを飲む機会があったので、それぞれのお店に味の違いとかあるのかな~?なんて思い、ちょこっと『のみくらべ』(笑)

140901_150936.jpg

私の好みが分かったような…分からないような…(笑)

☆セブンイレブン(セブン)

☆サークルKサンクス(サーK)

☆ファミリーマート(ファミマ)

☆ローソン

以上、4店舗のコンビニで『のみくらべ』してみた結果ですが(サーKとローソンは写メ忘れてます)あくまで、私個人的な好みでの順位です。

ラブラブ☆ローソン☆
私、ぶきっちょなんで【オールセルフサービス式】でなく、ローソンの店員さんが煎れてくれるコーヒーなのがありがたい(笑)なにより、お味がいちばん私の好みでしたドキドキ
※(  ̄▽ ̄)店員さんのイケメン率も氣持~ち多いような氣が…(爆笑)


☆ファミマ☆
私が渋みが強くてボディの強い苦いコーヒーが苦手なのですが、ファミマのはサーKやセブンと比べると飲みやすかったですキラキラ
ローソンのよりは少し渋みが強めかな?コーヒーの薫りはイイ感じグッド!


☆サークルKサンクス☆
しっかりした味の「THEコーヒーコーヒー」って感じ。お値段からしたら、喫茶店よりお値打ち感があって良いのかな?私には、ちょっと苦すぎ…(笑)


☆セブンイレブン☆
セブンのコーヒーが一番コスパ面で良いコーヒーですねキラキラ
ただ…苦め&水っぽい感じがしたのが残念しょぼんダウン


※それぞれ、条件は揃えてアイスのストレートとミルク類の入ったものとで飲んでます。


そろそろアイスコーヒーの季節も過ぎていくのかな…(*´∇`*)


そして、明日から仕事復帰の予定チョキ(足はまだ、びっこひいてる&パンプス履けませんが…)当面は週末だけなんだけど、きちんと仕事出来るかなぁ…(^。^;)

長い夏休みが終わり、社会復帰したくなくなっている自分の本音に、若干の不安…(笑)