今、左足が動かせなくて通院の時には松葉づえを使用してる状態でして。

けど家の中では、家の構造上&衛生面を考えたら松葉づえが使用できないので【貞子状態(要は立てなくて四つん這い)】なんです…ショック!

ギプスまでは必要ないんだけど全く立てない為、ほぼ寝たきり状態で静養してます( ノД`)あせる←受傷後の2週間から10日間ぐらい負荷禁止だし…。


数日前から、ふと「寝転がってるだけって勿体ない氣がするなぁ…」と思い立ち


通院している接骨院の先生に【寝たままできる筋トレ】を教えてもらい、ポチポチ実践中キラキラ


f(^_^;汗と言っても、腹筋運動とボールを内腿で挟んで鍛える運動位しか出来ないんだけどね…何にもせずにテレビテレビ視てるだけよりは良いかな~(笑)


食事の献立も基礎代謝よりオーバーしないように心がけつつ…静養中にこれ以上『成長』しないように注意せねば~音符(笑)