知人から、たまたま頂けたチケットで

ずっとライブをみたかった、念願の『稲垣潤一さん』のライブ、行ってきました~音符(しかも、超キラキラ至近距離なお席でしたドキドキ(人´∀`)なんてラッキー&HAPPYドキドキ

ライブ…いや【大人流コンサート】かなラブラブ

~フォーチュンテラーまりあ☆Happy日誌~-20121211182255.jpg

(*^_^*)まりあが確か小学校高学年か中学生になったくらいの頃だった。

テレビの歌番組で、ドラムを叩きながら歌う『おじさん』が、えらくカッコイイキラキラ←子供の私からみて、当時の稲垣さんがかなり大人に感じたの…。

なにより声がキレイで曲がカッコイイ~(曲はドラマティック・レインだったはず…)

当時、エレクトーンと一緒にドラム習ってた私にとって、ドラムを叩きながら歌うっていう事の難しさを体感してたせいか

「このおいちゃん(あぁなんと失礼な子供…)凄い人やねっビックリマーク」って稲垣潤一さんのファンになりました。

まりあが中学生の頃は

BO0WYにチェッカーズ、吉川晃司さん、尾崎豊etc.に加えて

稲垣潤一さんも聴いてましたキラキラ大人になっていく過程でも聴いてたなぁ。

※中学生の頃、佐野元春さんや角松敏生さん、杉山清貴さんとかも好きだったなぁ~音符(笑)


今日、ライブで一番びっくりしたのは

稲垣潤一さんって『まりあが中学生の頃から聴いてるCDの歌声と生の歌声が全く変わらない』んです


あのハイトーンなクリスタルボイス、生で聴いても全くブレがないっ


テレビで観て憧れた『ドラマティック・レイン』も、生で稲垣潤一さんがドラム演奏しながらの歌声を聴けて

もおぉ、大感激~


~セットリスト(一部抜粋の為、曲順不同)~

SHINE ON ME

バチュラーガール

APRIL(エイプリル)

1ダースの言い訳

ブルージン・ピエロ

夏のクラクション

君のためにバラードを

ロングバージョン

ドラマティックレイン…他


(以下アンコール)

クリスマスキャロルの頃には

メドレー(1969の片思い他)

メリークリスマスが言えない


上記のセットリストの他も、素晴らしいラインナップでしたよキラキラキラキラキラキラ


(〃▽〃)まりあ的には、生ドラム演奏での『ドラマティックレイン』が聴けたのと、一番最後に歌ってくれた『メリークリスマスが言えない』は超ラブラブ大・大・大好きラブラブな曲なので、感激で心がイッパイ…ドキドキ


本当に音楽を生で『聴く』のは五感すべてで『聴く』ので、リフレッシュには最高ですねっ


稲垣潤一さん、とてもプロ意識の高そうな方とお見受けしました。ぜひ数秘術で視てみたい(笑)


セットリストも懐かしい、殆ど知っている&好きな曲だったので嬉しかったですドキドキ


この素敵な夜に感謝…音符

今夜は興奮気味…ドキドキ子供時代の思い出も懐かしく(笑)


明日も良い日でありますようにキラキラ

あでゅ