~フォーチュンテラーまりあ☆Happy日誌~-20120912091807.jpg

昨日で東日本大震災から1年半。

岩手県陸前高田市の高田松原で、津波から唯一残っていた【奇跡の一本松】が保存作業のために、伐採される事になったんですね…。

一本松、たくさんの励ましをありがとう。

よくがんばったね。

その姿を残すために伐採(幹の中心をくりぬいて防腐処理をし、金属製の支柱を立てて幹をかぶせて複製の枝や葉を取り付ける)されるようです。

この一本松の『命ある姿』『生きる姿』に励ましをもらってた…そんな氣もします。

私には、そのまま腐って倒れるまで自然の姿のままがいい、とも

今回のように姿をモニュメント化するために伐採・加工をすべき、とも

言い難いですが。

一本松が『命を紡いで、がんばった事』…私は、忘れないよ。

『今日』は、明日へ向かって一生懸命に生きる時間。

『明日』は、昨日からの一生懸命を重ねてきた時間。

精一杯、生きていこうキラキラ