身に覚えのない

尋常じゃない肩こりと

 

左側の口角と腕のしびれ。

 

 

 

 

 

これって

本当にまずいのでは?と

 

入っていた予定をキャンセルして

慌てて総合病院に行った話の続きです。

 

 

 

 

 

息子たちは独立して

夫とふたり暮らしの

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

<はじめに>

 

 

前回に書いた記事の出来事を

きっかけに脳のMRIを撮ったのですが

 

 

私の結果画像を見て

 

医師から

「これは問題ですよ」と言われ、

 

 

私の人生は

この先もうないのか

絶望した話です。

 

 

 

皆さん心配されると思うので

先に結論を書きますが、

 

 

事なきを得ました。

 

 

私の人生はおかげさまで

まだ続きそうです。

 

 

 

 

私が大げさとか

妄想爆走と言われれば

それまでですが、

 

 

最悪の結果を想定しては

一週間、毎日、泣いていました。

 

 

 

 

 

結果的には

「大げさに捉えていた私」

なんだけど

 

 

それは結果が大丈夫だったから

言えることで・・・。

 

 

 

 

 

そんな様子を

当時の私の心情を再現して

書きました。

 

 

「何を大げさな~」と思わず

 

(思ってもいいけど)

 

読んでもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

そして

皆さんの気付きになって

早期発見につながればいいかなとも

思っています。

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

前回の記事

多くの方に読んでいただいたようで

ありがとうございます!

 

 

 

 

↑↑↑

 

こちらの続きです。

 

 

 

 

10月4日(土)

 

 

 

脳神経内科で診察をしてもらう。

 

 

 

病院の先生に

前回のブログ記事に書いた、

私の症状をひとおとり説明し、

 

 

目をつぶって

両手を目の高さに挙げてみたり、

 

 

私が肘を曲げた状態で

私の腕を先生が押すから

それに抵抗してみたり、

 

 

 

握力を検査したり

 

 

 

ああ、これ

脳梗塞を調べてるな~って

思った。

 

 

 

 

けれど、

力もちゃんと入るし

 

 

今すぐどうこうということは

ないということで、ひと安心。

 

 

 

 

 

ちなみに、握力は

右16 左19。(左利き)

 

 

 

・・・ちょっ

今、平均値調べたら

↓だった!

 

 

 

26と29の聞き間違い?

 

 

若いころから

握力はないと分かってはいたけど、

 

70代に負けてるやんチーン

 

 

 

 

=======

 

 

で。

 

 

 

 

 

脳と頸椎のMRIを

撮ることになった。

 

 

脳のMRIは

この日に撮って

頸椎は4日後。

 

 

 

両MRIの様子?は

ちょっと笑える?ので

別記事に。

 

 

 

 

 

======

 

 

 

 

実は私、

頸椎も脳もMRI経験者。

 

 

 

 

<頸椎MRI>

 

 

頸椎は20年くらい前?

 

 

今と似たような微弱のピリピリが

全体(特に足先手先)にあったので

 

 

頸椎MIRやら心電図みたいな

手足指につける検査をしたり、

 

 

糖尿病やら膠原病やら

いろいろ調べた結果、

 

 

心臓から送り出される血流が弱く

(心臓のポンプ力が弱い?)

末端までうまく血流がいってないのでは?

という結論に達した。

 

 

 

家に帰って

 

「心臓が弱ってるから

ムリしたらあかんって言われた」

 

と、

家事はもう

手抜きしかないってことを

ダーリンに報告すると

 

 

ダーリンから

「だったら走れ」と言われ、

 

 

「は?」となった。

 

 

 

心臓が悪いのではなく

心臓のポンプ力が弱いなら

走って心臓を鍛えろという

ダーリンの考えだった。

 

 

 

このことは

アメブロに来る前の

楽天ブログに綴ったし、

意図せずうっかり消した(涙)

 

 

 

友達に聞いてもらって

ダーリンの厳しさを訴えた

エピソード。

 

 

 

 

 

 

 

<脳MRI>

 

 

これは

長男が就職した年だから

今から8年前。

 

 

長男が巣立って

初めて帰省したGWで

 

 

長男が夕飯を食べたら

社員寮に戻るという日。

 

 

 

 

私は張り切って

長男のリクエストに応え

天ぷらをした。

 

 

 

わが家の天ぷらは

白いご飯とお味噌汁を

先に出して、

 

(ダーリンはビール)

 

 

 

 

天ぷらのみを揚げては

食卓に持っていくシステム。

 

 

 

私は

全員が「おなかいっぱい~」って

なってから、

自分の分を食べるというもので、

 

 

男3人が

「おなかいっぱい~」ってなるまで

 

 

何度も、ひたすら、永遠、

キッチンと食卓を往復する。

 

 

 

 

そのとき、

なんだか気分が悪いな・・・と

思っていたけれど

 

 

空腹に油のニオイがきて

やられちゃったか?と。

 

 

 

 

長男が

「じゃあ~~」って

玄関を出た途端、

 

 

後にも先にも

あんな経験はないというぐらい

私はぐるんぐるんとめまいで

立っていられなくなって座り込み、

 

 

そうかと思ったら

大量に吐き出した。

 

 

 

 

「もう寝る!」と

寝た次の日、

怖いくらいケロリとしていて

 

 

 

 

ネットで調べると

「それはやばいやつ」って

なっていたので

 

 

すぐに総合病院(今回と違う病院)で

脳のMRIを撮ったけれどなんともなく、

血管もキレイですよと言われ

ほっとした。

 

 

 

 

 

<心臓のCT>

 

 

ついでに言うと

 

去年の今ごろ、

胸がきゅーっと痛くなることが多く、

造影剤投入で心臓血管を調べてもらった。

 

 

こちらもキレイと言われ、

ホッとした。

 

 

 

 

 

脳のMRIは8年前だけど

 

 

去年撮影した心臓血管も

なんともなかったのだから

 

 

血管は大丈夫と思ってた。

 

 

 

 

 

 

 

続きます~。

 

コメント欄閉じます~。

 


続きはこちら

↓↓↓



 

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村