1月が行ってしまいました。
1月は行く、二月は逃げる、3月は去るというくらいにこの時期はあっという間に過ぎてしまいますが2月はじっくり作業を腰を据えてやる月としてるので逃さないようにします。
さて、リスク分散ですがドロップシッピングやアフィイエイトをやっていて色んな場面でリスク分散やることが必要だなと思います。
昨日母を病院を連れていくのに市内を車で走っていると地元の大きなスーパーがなくなってました。
そこの会社が潰れたらしい・・・・・汗
流行ってるなと思ってた店だったし大きな会社だっただけにびっくり!
いつ何があるかわかりませんね。
もともと私がDSがアフィリエイとを始めたのも「家庭内リスク分散」の一つですしね。
主人の会社も入社した当時は景気がよくてボーナスもある程度出てたし
給料もそこそこだったような・・・。
でもだんだんと色んなものがカットされ縮小され・・・トホホ。
会社も給料も縮小されたとはいえまだ生き残ってるだけ感謝ですがいつ何があるかわかりませんからね。
なので私も今は勤めにこそ出てないですが家庭内のリスク分散と自分のリスク分散で複数仕事もしてます。
リスク分散ではじめたもしもドロップシッピングとアフィリエイトですが
昨年末は・・・
「主人の手取り月収を超えてしまった!」・・・ことは内緒です(笑)。
でもネットの仕事ももりろんリスク分散はしてます。
リアルな仕事とインターネットの仕事とというカタチはもちろんですが
ドロップシッピングとアフィリエイトというカタチ。
アフィリエイトをやる上でも無料ブログと独自ドメイン。
独自ドメインのサイトでもワードプレスとHTMLサイトとその他で分散。
テンプレートも色々使用中。
独自ドメインを管理するドメイン会社もレンタルサーバーももちろん複数に分散。
取り扱うものも結構色んな分野に分散。
思い切り力入れてたら「取り扱いを終了しました」ってメール決めて「がーーーん!」ってなるしー。
色々やってみることはもちろんリスク分散もなるし
成果の分散というか・・・こっちで成果がだめでもあっちでという感じで当たりはずれがあったりする場合やGoogleの動向などにも左右されずにすむので安心です。
自分の勉強にもなりますしね。
アフィリエイトのASPは意識しなくてもいろいろなジャンルをやってると色々と利用することにはなりますけどね。
分散してるといいのは一ヶ月に給料が何回もあること!
今月は12月分の成果が振り込まれるので楽しみ♪
楽天さんもしもさんで約10万・A8が約10万、リンクシェアとバリューコマースさんで約5万
アドセンスとかその他で約3万くらい。
楽天さんが10日・A8・バリューコマース・Jnetさんなど15日、リンクシェアさんが20日、グーグルさんが23日、もしもさんが31日。ヤフーはTポイントでもらってるけどいつだ?
10社から7回くらいに分けて給料もらえる。
家庭内リスク分散のためだから給料日が一ヶ月に何回もあると助かる~。
あっ、旦那の安月給がばれるw。
てことで・・・
この運営ブログも独自ドメインサイトをたちあげたのでそちらの方にメインに書いていくかと思います。
⇒ネットで稼ぐ!主婦きららのアフィリエイト挑戦日記
ほぼ備忘録ですが・・・。
■ 2010年6月主婦でも手軽に出来るネットビジネスと知り登録。
>>>もしもドロップシッピング - 誰でも無料でネットショップ開業 副業にも

■ 2012年1月視野を広め何でも紹介が出来るアフィリエイトもスタート!
楽天やアマゾンのアフィリエイトが現金報酬!


>>>がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」

■2012年3月からネットで稼ぐ!を目指してアフィリエイトの基本を学ぶために受講開始!


>>>アフィリエイトの究極のノウハウが学べる!アフィリエイトチャレンジ

>>お問い合わせはこちら<<
>>>もしもドロップシッピング - 誰でも無料でネットショップ開業 副業にも
■ 2012年1月視野を広め何でも紹介が出来るアフィリエイトもスタート!
楽天やアマゾンのアフィリエイトが現金報酬!

>>>がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」
■2012年3月からネットで稼ぐ!を目指してアフィリエイトの基本を学ぶために受講開始!

>>>アフィリエイトの究極のノウハウが学べる!アフィリエイトチャレンジ