- 前ページ
- 次ページ
手相では知能線の枝分かれしてる人を文才線と言って文字の才能があると読みます✋
私の手、全く文才線がない。一直線😂
なので、文章を作る事が苦手💦
気付けばブログ一年放置してました😅
1年前、自宅サロンを卒業して個人サロンを創りました。
内装をリフォームした時、1年後に外壁リフォームする‼️と大工さんに宣言し、今年2月に言ったことが実現しました🏠
思い描いた事をカタチにする事が好きな私🦄
ドンドン夢が膨らみました❣️
✨癒やし処 輝〜きらら✨
これからもよろしくお願いいたします🍀
小さな町の私のお店
癒やしの空間「輝〜きらら」ひろりんです
2021/1/16に自宅サロンを卒業し、
私のお店をOPENしました
前の公園の桜に囲まれた私のお店🌸
お花見ついでに癒やし体験会を開催しました✨
急な決定なのにすぐ満員御礼〜
歩いて来れる身近さに🏠お声をかけたご近所様は大喜びでお帰りになりました
初めての試みでしたが大成功だったので
ホッと一安心のひろりんです
今回は3部屋を使って癒やし体験会






















風水とは、今から約四千年前に中国で発祥した、「気」の力を利用し環境を整えること。
風水とは、衣・食・住、行動など、自分の環境すべてを使って運を開いていく、開運のための行動なのです。
「環境が運を決める」これが、風水の基本的な考え方です。
本来持って生まれた運をどんどん増やしていける方法があるのです。
その方法を示すのが風水。
風水とは、自分に影響を与えるあらゆる環境を使って、運を開くための行動と言えるのです。
運を良くするには、まずは自分の環境を見回してみましょう。
と言う事で学んだらアウトプット
「開運風水アドバイザー」のひろりん☆
風水鑑定モニターを募集します
詳細は
☆ ご自身の風水鑑定
モニター価格1500円(通常3300円)
自分の吉方位と開運ポイント、場所や人の相性が分かります。
☆ 間取りの風水鑑定
モニター価格3000円(通常6600円〜)
家や部屋の吉方位と開運にする物の置き場や向きなどが分かります。家全体を見る時は家主様の風水でみます。子供部屋の場合は子供様の風水で見るようになります(^^)
開運風水鑑定書は


























