東京東信用金庫様
ひがしん創業セミナーに伺いました
煌めき収納 glanzでございます
ご訪問戴きまして ありがとうございます
先日 12月15日
以前 お世話になった
ひがしん創業塾セミナーに伺いました
今年度は
足立区と墨田区での創業塾で
学ばれた方たちの ビジネスプランの発表と
事業をされている方たちの
パネルディスカッションを
興味深く お聴きしてきました
こちらは昨年 整理収納のイベントで
イシカワ様のブースにて
お子様の初めての
空間作りのご提案を
させて戴いた折
東京東信用金庫のご担当者様が
いらして下さった時のものです
その後
本当に 感謝しております
官公庁での営業事務
SE派遣会社の立ち上げ
その後 国際特許事務所勤務を経て
やはり 法律の勉強を
再びしたいと
法律の学校に通う直前に
結婚
不規則な勤務体制の夫と生活
年子の子育てで 2つの暦が
同時に回るような毎日
賃貸から 分譲マンションへ
その後
収納の棚のピッチを充実させたい事
ガーデニングを楽しみたいとの理由で
土地を探し
戸建てを 建てたりと
数度の住み替え
毎日が異なるリズムでの生活
家事の時間も一定にならず
常に動いている割には
慌ただしく・・・
そんな暮らしの中でも
自分がしたい勉強の本を
少しでも読んで
「今日は 『将来の私の為の
輝く私時間が 持てた』と感じて
眠れたらいいのに という思い
不安・・・」
当時
子供用品などの収納の仕方を
掲載して戴いたことも含め
モノが多い家での 整理収納
こどもと 行事を楽しむ暮らし
家庭の書類整理など
自分がしてきて良かったと感じたこと
もっとこうしたら良いかもと思ったことを
これからの お若い女性達の為に・・・と
女性が
仕事や 子育ても 家事も
頑張る中で 毎日を✨✨と
自分らしく 過ごすことが出来る様に
そして
子育てが ひと段落した後の
ご自分の 夢へ向かう道筋になる
輝く私時間を との思いから
ブログの名前を
「煌めき収納
整理 ファイリングフラワーで輝く私時間」
と決めました
ひがしん様で
初めて その最初の
形を作る機会を戴きました
もともと 模様替えも好きだった上
家具や空間が好きだったこともあり
整理収納に
(官公庁営業や国際特許事務所で
ファイリングシステムに興味を持ったことを契機に)
色々なフォーマットを作ってきたものを
将来に向け
自分で出願し 商標登録
お花 ガーデニングなどで
暮らしを 彩り
2年間通った
青山のインテリアの学校での
学びも加え
今 取り組んでいる分野も
あわせた形で
来年
それぞれの方の
暮らしの仕組みを作る活動を
もっと・・・ と思っております
女性たちが
子育ても 仕事も 楽しみながら
でも
母でも 妻でもなく
自分自身の為の輝く私時間をも
毎日少しでも 持つことが出来る様に
暮らしの空間を・・・
そういう親の姿を見ながら
お気に入りの空間の中で
お子様を育み
それが お子様たちにとって
素敵な「心の原風景」になる様に・・・
東京東信用金庫の皆様
本当にありがとうございます
ひがしん創業セミナーを
同じ国際特許事務所に
勤務されていた方にも ご紹介し
その方も 今回受講されて
「大変役立った」と仰っていました
よろしければ 是非~
煌めき収納®では
整理収納 ファイリングのご相談を承っております
こちらまで→☆ ご連絡下さいませ
以前 住まいの達人に掲載されたコラム
第三回:空間をデザイン システムキッチン「Lavita」収納
暮らしの整理シリーズ