🔹レジーナリゾート鴨川🔹
2019年7月22(月)から1泊2日
レジーナリゾート鴨川に行って来ました。
༻༻༻ 後編 ༺༺༺
プール遊び後のお部屋レポです

チェックイン前に預けた荷物はお部屋に届いていました

ドアを開けると、目の前に脱衣所、トイレ、バスルーム

明かりが差し込んでます💡
息子の第一声「わーお
」

バスルームには大きな窓🏝
長風呂大好きな私には最高のシチュエーションです

ロールスクリーンもあるので、きちんと目隠しできて安心ですよ

アメニティも十分に揃ってます。
水滴水垢ひとつなく、隅から隅までキレイに清掃されていて、とても気持ちが良いです

洗面台の向かいにはトイレ🚽
無駄な物は置かない。キレイを保つ秘訣でしょうかね

入り口のドア右手には、ミニバーや電子レンジ、冷蔵庫があります。
庫内の商品は別料金です

500mlのお水3本は無料。
犬のご飯、お湯でふやかしてあげている我が家にとっては有り難い設備

電子レンジも

持ち込んだおつまみ
を温めるのに使わせて頂きました


そして、お部屋の方は…

どこを見ても清掃が行き届いていて、明るく心地が良いお部屋

犬飛び出し防止の扉も付いてます

ロック部分が私には小さく感じ、回しにくさを感じたのですが、簡単に開けられるようだと、犬も出て来易くなるのかな?ということで許容範囲内かなーと。
床は引っ掻きに強そうな素材が使われていました

一見ゴザっぽいんだけど、違うんです。
次回要チェックポイント

ツインルーム+簡易ベッド🛌
3台並んでも窮屈さは全く無し

それも大きく取られた窓の影響なのか、圧迫感も全くなく、広く感じられます

大きな開口、眺望の良さは完璧

バルコニーは8平米
開放感と海風&波音が心地良い

そして、犬用グッズも豊富





大きなクレート2台、空気清浄機も

トイレシーツやゴミ袋、消臭スプレー、タオル類など充分に用意されています。
おやつも4袋あって🐶大喜び

このボウルがハマってるテーブル…?
これ欲しいんです…少し高い方が犬も食べやすいと以前から聞いていたので。
検討します

ちなみに、クレート内には水洗いできるマットレス(にカバーが付けられた状態)が敷いてありました。
ベビーベッド用マットレスにもこれと同じ素材のものがあるんですよ

通気性抜群、洗えるので衛生的

ベッドは高さがあり固めのマットレス。
広いし寝心地良かったです

キッズ用のパジャマや歯ブラシなども用意されてて息子は大喜びでした

翌日は2階のレストランで朝食

赤い壁の右側に喫煙所🚬があります。
美味しそうな朝ご飯にテンションが上がってしまい、写真を撮り忘れるという

献立表を頂いてきたのでパチリ📷
生まれて初めての豪華な朝ご飯は、息子には少し多かったようですが、フォロー体制は整っております→🐷

朝ご飯の後はドッグラン🐶
夫がランで遊ばせてくれている間、私と息子はビューバスで最後の時間を満喫

梅雨明け前でしたが、とーっても素敵な鴨川旅行を楽しむことができました。
我が家以外に8〜9組くらいのお客様がいたのかな

朝食までほとんど館内で出会う事もなく、犬の鳴き声も聞こえませんでした。
レジーナ鴨川は1周年ということで、チェックアウトの際に「クーラーバッグ」のプレゼント🎁もありました

大事に使わせて頂きます

✻ ✻ ✻ 夕食について ✻ ✻ ✻
ホテルで食べると1人12,000円UP…

それなら好きなモノを沢山食べたい!という事で、近くの回転寿司屋さんに🍣
タッチパネルに慣れてる息子、始め恥ずかしくて板前さんに何も言えなかったんです

(一応回転レールもあります)
最後の方はきちんと手を挙げて「サーモンとマグロ、サビ抜きで
」と言えてました


食いしん坊の成長は早いww
予約&料金詳細/総評★★★★☆

●プラン:1泊朝食付き
●お部屋:スタンダードB/40平米・3階~5階・テラス8平米 × 1部屋
●宿泊人数:大人2名 + 子供1名
●大人 18,360円 × 2人 = 36,720円 小学校低学年 9,180円 × 1人 = 9,180円 合計:45,900円(消費税・サービス料込) ※小型犬・中型犬は2頭まで無料。 (3頭目以降は小、中、大型に関わらず1頭あたり税別2,000円追加) |




テラス用のスリッパが欲しかった。
朝1階のバーに無料でスムージーが用意されていると聞いて行ってみたらすっからかん

夕食のお値段が高い

コース以外のアラカルトメニューとかあると天気が悪い日に外へ食べに行かなくても済むかな。
そこはホテル側にもメリット・デメリットあるので難しいとこかしら…
私の感想です。
それ以外は本当に満足です。
「また行きたい」度 









他のレジーナにも行ってみよう

お世話になりました😊
長くなりましたが読んで頂きありがとうございました
